よんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

E.T.(1982年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

指と指あわせへんのかい

ピュアでしたね~心が洗われたよ

レインツリーの国(2015年製作の映画)

-

こういう題材に弱い傾向なんだけど
そのこと自体がよくないんかなぁって
見る度に思う

あと障碍とは全く関係なく人としてアウトじゃない??って案件もちらほら。。。

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

毎度毎度みるたびに
クリストファーノーランになりたくなる。

すごい体験をしたなぁという。
ニールって自己犠牲と友情の権化なのかな??

ムーンライト(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大人になって再会したシャロンとケヴィンのやり取りを観てて、
「強い」ってどういうことだろうって思った。
子どもの頃シャロンを殴ったケヴィン、
大人になって、体を鍛えて金を手にいれたシャロン
どっちが強
>>続きを読む

48時間(1982年製作の映画)

-

めちゃ口わるいしぶっきらぼうだけどいつの間にか慰めたりしあってるのかわいかった

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

-

最後もう胸が熱すぎるよ
ポール・ウォーカーのワイルドスピード
ほんと大好きだよ

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まとめると、「優しいエゴ」になるのかなぁ。

ルーが考えるイベントも
ウィルの母親が介護人を雇う理由も
ウィルのことを死ぬほど考えてどうにかしたくて必死だからこそなんだけど
それがうまくいけばいくほど
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

-

2020年ここまででナンバーワン。
ここまで登場人物みんな好きになれた作品は
久しぶりでした。
あったかい心になれた。

やっぱこういうの観ると
きれい事を堂々と貫きたくなるし
世界は優しさで出来て
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

-

ダニーすきだったわ

ダンスで感情を表すっていうのが
大会のあの起伏というかメリハリにすごく出てたよね
しかもよかったのはティファニーと二人でいたことによってその感情たちを
自分のものとして意志を持っ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

-

これが実話ってすごいな。
主人公ももちろんすごいけど
世界、ゆるすぎない?

根っこは愛だったはずなのにね。
当たり前の日々が欲しかっただけなのにね。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

服とか靴とかきらっきらしてた。
見てる人はちゃんと見てると。
報われてよかったねアンハサウェイ。