ただの大学生さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.3

久しぶりにマーベルらしい映画のトーンとテンポ

真面目なシーンの中にも笑いどころがあったり、メリハリがしっかりしているのがマーベルでありこのソーシリーズの良さ

ソーをはじめキャラクターがみんな良かっ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

アクション👍👍👍
グロ要素多めなのが良い

スーサイドスクワッドってキャラの映し方が素晴らしいと思う

一人ひとり個性が立ってて応援したくなる

DC映画=シリアスってイメージあるけどスーサイドスクワ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

トップガン新作…ヤバかった!

旧作は個人的にハマらなかったんですが
いや、多分自分がちゃんと観てなかったからなのか?

旧作に対してのリスペクトが素晴らしかった
旧作を観た・観てないじゃこの映画の面
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

トップガン新作に誘われたので急いで鑑賞

眠い中見たせいなのかそこまでこの作品に乗のれず…

少し展開が早かった気がするし、ありきたりな展開

そのせいかキャラクターにも感情移入が出来ず

戦闘シーン
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

ドクター・ストレンジはアベンジャーズの中でスタークに次いで2番目に好きなキャラクター
戦い方がかっこいいしキャラクター像も良い

そしてドクター・ストレンジの映画の世界観がとても好き
映像は他の作品と
>>続きを読む

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

3.5

もうこれ12年前か
12年経ってもまだまだワンピースは漫画界を第一線で走ってるし衰えを知らない作品


シキもロジャーとの因縁がある大海賊でそれに見合った強さを持ってるけどカリスマ性は感じられなかった
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.8

実写版、るろうに剣心の最終作品

今作もアクションは健在
でも特に目新しさはなく過去編ということもあり、それほど緊迫感は感じられなかった

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.9

舞台は第一次世界大戦のドイツとイギリスの戦い
ドイツの罠を前線にいる隊に知らせるよう二人の兵が選ばれる

この物語は、実話ではないがドイツの作戦は、実際に行われたらしい

この作品は、ワンカット風に撮
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

THE BATMANはノーラン3部作の続きだと思って観に行ったけど別でした

バットマンはノーランのやつしか見た事なかったので最初ちょっと違和感ありましたが、ストーリー展開、アクションで吹っ切れました
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

前評判高いんで期待を大にして観ました

良かった良かった
期待を裏切らない素晴らしい作品でした

ミュージカルも良かったし、コメディの部分も面白かった

ストーリーも子供も楽しめるような作りになってい
>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

4.0

今作は数あるワンピース映画の中で1番好き

なんと言ってもZがカッコ良すぎる
なんでそうなったのか動機がしっかりしてるから共感ができる

映画の時間長くしてもいいのでもっと深く描いて欲しかったので映画
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

キングスマンの誕生を描いた作品

キングスマンは印象に残るシーンが多いイメージがあって今作でもそういうシーンが多かった

3カ国の三人の皇帝の所とか、人が多くて、ちょっと分かりにくかったし、
敵側の人
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.2

一つの伝説が幕を閉じました

スターウォーズの最大の魅力はキャラクターです
興味深いキャラクターが多いですし、描かれ方も素晴らしい

映画内で言っていた、帝国軍と反乱軍、シス対ジェダイの戦いに関わった
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.0

エピソード4よりも前のハン・ソロの冒険を描いた作品

チューバッカやランドとの出会いなど興奮する場面が多かったです

登場人物は全員素晴らしかったと思います
リオなど短い時間ながらもインパクトがありま
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.2

あんまり評価高くないけど個人的には良かったです

純粋にルークの出番が多かったからです
最後のカイロ・レンとの場面やヨーダとのシーンが良かったです

アクションは、素晴らしいと思います

それこそカイ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.9

今作も素晴らしかったです

1での伏線が今作明らかになります
けっこう驚きました

雪代縁のキャラクターは良かったです
志々雄真実もそうですがるろうに剣心の敵キャラは何かしら過去に同情すべき点があるの
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.9

ゴジラは小学生の頃、確か1954年版を観たことがあります
ゴジラのファンってわけではないですが、庵野秀明ということで観ようと思いました

結論として、凄い面白かったです
音楽といい、テロップといい
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.3

素晴らしい作品だった

スカリフの戦いは今までのシリーズで1.2位を争う素晴らしい戦いだった

キャラクターも魅力的だった上に、戦闘の映し方が素晴らしかった

1.2.3も含めて、4の前にこんな壮大な
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.7

ストーリーが主人公の視点のまま進んでいったのだ認知症の怖さが伝わってきました
家族にとってはきついなと…
ポールのようにイラついてしまうかもしれません

そしてアンソニー・ホプキンスとオリヴィア・コー
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

4.0

期待以上の素晴らしい作品でした  

こんな踏み切った作品がよく出来たなと感心してしまいました

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

大人になって忘れてた大切なものを気づかせてくれる

とてもハートフルな作品
プーさん達がかわいい
キャストもみんな良かった
プーさん達のCGも全然違和感ないし、映像も素晴らしかった

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.2

俳優陣が豪華だし、11人それぞれのキャラクターも光ってた

盗みの手口もよかったし、緊張感もあった

とてもお洒落な作品

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8

魔夜峰央先生の漫画"翔んで埼玉"を映画化
都民から差別を受けている埼玉県人の逆襲劇

翔んで埼玉の原作は読んだことないですが、パタリロという作品を読んでて、そこでは埼玉じゃなくて千葉、群馬、栃木をいじ
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.4

1年A組みんなかっこいいし、映像も良かった

爆豪とデクの共闘のシーンが熱い

大満足

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

ジェダイの帰還から32年、シスの復讐から10年、こんなに間が開く作品なんて自分が知っている限りスターウォーズくらいです
HUNTER×HUNTERですら、こんなに待ち侘びてるのに笑笑

ジェダイの帰還
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

そういえば記録し忘れてた
これ観たの1番最初の緊急事態宣言の時だから2年前になるのか…
時の流れは早い

ガーディアンズオブギャクシーは、アベンジャーズっぽさがなくて良い

音楽もイカしてるしキャラク
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.8

曲もいいし、色々な個性あるキャラクターが多くて良かった

色々な展開があって楽しめた

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

映像も人の映し方も素晴らしかった

いい緊張感があったので間延びせず集中して見れた

最後は、ちょっとグッときた

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.5


事の結末を知ってるいるからこそ、彼がダースベイダーにどうなっていくのか?という緊張感を味わえた

C3POがなぜオビワンのことを知らなかったのかとか、なんで?と思うところがしっかり回収されていたり、
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.9

レオンのキャラクターが良く、すぐに感情移入してしまいました

ナタリーポートマンは13歳とは思えない雰囲気と演技力

どんな結末を迎えるのか全く想像出来ず、緊張感が凄かったです

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.8

迫力あって見応えがあったアクション

どんどん旧三部作に繋がってきている

次回は新三部作の最後
どうなるか見当もつかない
非常に楽しみ

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.8

ライアン・ゴズリングのキャラクター像、緊張感あふれる音楽から素晴らしい雰囲気が醸し出されている

もちろん、カーアクションも素晴らしいんだけど、この映画では、ライアン・ゴズリング演じるドライバーとアイ
>>続きを読む

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

2.0

設定は素晴らしい
ありそうでなかった

でもそれくらいかなー
惜しい作品

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.8

今作からはルークの父であるアナキン・スカイウォーカーの話になっていく

ジェダイの帰還の公開から15年くらい経った中での今作なので映像などが進化している
そのせいもあってからこっちの方が近代的に感じて
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.0

絵本が元ということで、子供向けな映画なのかと思ったけど、そんなこともなく、ストーリーにちゃんとメッセージがあり、思った以上に深く、素晴らしい作品でした

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.8

スターウォーズ旧三部作のラスト

今作も面白かった

まだまだこのシリーズは続くし、これからどう物語が展開されていくのか楽しみ