MKさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

美少女戦士セーラームーンEternal 後編(2020年製作の映画)

-

原作でいちばんよく覚えてるエピソード。豪華だし絵がきれいで大変よかった。

エターナルズ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

監督がマ・ドンソクのかわいさを存分に活かしてくださったので満足です。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

つらいからもうエンドゲーム見たくないのに、見たくなる。そしてエンドロール後にまたつらい現実を用意してくるマーベル。どうなるのホークアイ。

年に一度の再会(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いい兄弟だなぁ。お母さんが微笑んで見守ってると思う。

パリ、ジュテーム(2006年製作の映画)

-

ギャスパー・ウリエルが見たいのとパリのいろんな風景が見たくて借りてきた。吸血鬼の話が笑えた。と思ったら、気づいてなかったけど、女の吸血鬼の人が「ある天文学者の恋文」の人だった。豪華キャスト!

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お酒が好きなマッツがお酒を飲む映画なのでつらいけど良かった。ドラッグみたいだったなぁ。お酒はほどほどに。教師マッツ💮黒服マッツ💮ダンスマッツ💮

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。迫力がすごいから映画館で見てよかった。
イップ・マンっぽくもあり、ファンタビで、ハリポタ。螺旋丸未遂。
悲しい家族の物語だけど、ライトな雰囲気はガーディアンズ・オブ・ギャラクシーとかマ
>>続きを読む

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

-

映画音楽が好きだと改めて思った。普段は見られない音楽監督の姿が見られてよかった。もっとたくさん映画を見たいなぁ。

83歳のやさしいスパイ(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ほのぼのやさしい雰囲気の映画だけど、現実を考えると淋しい。拍手で見送られる人生を送りたいなぁと思う。

王の願い ハングルの始まり(2019年製作の映画)

-

韓国語習ってるけど、もっとしっかり勉強して、きちんと使おうと思った。

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

-

大好きなアダムス・ファミリー、アニメになっても最高に不気味でキュート。実写版がまた見たくなった。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

トニースタークとキャップにこのたくましいスパイディの姿を見せたくて泣いてる