MKさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

一果のお母さん、友達のお母さん、凪沙のお母さんと、何人も母が出てくるけど、いちばん母性を感じたのはよしよししてた短髪の姿の凪沙だった。
でも結局一果はいちども凪沙のことをお母さんとは呼んでいない……?
>>続きを読む

白いブランケット(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あの町が燃えているということは、髪飾りをくれたあの優しい人にはもう会えないかもしれないということ
ブランケットと雪の白さが目に焼き付いて痛い

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お金って貯めるのは時間かかるけど使うのは一瞬。生前葬のところ泣いちゃった。素直な年寄りになって死にたい。それにしても豪華キャストだった。

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「なぜ僕を?」「日陰にいた私を見ててくれた」って会話が素敵だった……
サンドラ・オーが出ててびっくりした。

さかなのこ(2022年製作の映画)

-

さかなクンの自伝を読んだときにも思ったのが、さかなクンのまっすぐな気持ちもすごいけど、好きすぎる気持ちをまっすぐ受け止めて普通の中に押し込めなかったお母さん、すごいなぁって。ギョギョおじさんの気持ちが>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんか評判がイマイチらしいけど、カマラかわいくて推せるしキャプテン・マーベルは強くて最高だしモニカはつらいこともあったけど頼れるお姉さんになってて、全部楽しめた。いろんなドラマ見とかないと細かいネタが>>続きを読む

バカ塗りの娘(2023年製作の映画)

-

宮田くんファンの友達に誘われて行ったけど、とてもよかった。

世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ(2018年製作の映画)

-

過酷な経験を経て大統領になったんだなぁ。2014年から撮り続けた監督もすごい。

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

嘘みたいな話だと思ったら実話だった。イギリスじゃなくて、ウェールズの小さな村の空気が伝わってきて素敵な映画。

古の王子と3つの花(2022年製作の映画)

-

大好きなミッシェル・オスロ監督の映画を初めて映画館で見られた。光の表現が相変わらず美しい。揚げ菓子が食べたくなった。

シンデレラ(1950年製作の映画)

-

実は見たことなかった。光の描写がきれいだなぁ。思ってた以上に継母の仕打ちがひどくてつらかった。ネズミたちがとても頑張る物語

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

岩井俊二映画祭すべりこみで視聴。3時間あったけど長さを感じなかった。綾野剛がうさんくさくてとてもよかった。Coccoの演技もすごかった。素っ裸で泣きながら焼酎を呷るところが沁みた。安室は演技だったんだ>>続きを読む

草間彌生∞INFINITY(2018年製作の映画)

-

水玉の芸術家くらいの知識しかなかったけど、松本でも苦しい思いをして、必死で渡ったアメリカでも苦しいことばっかりだったのを初めて知った。戦後NYで日本人女性芸術家への風当りがどれだけ強かったかは想像もつ>>続きを読む

逃げきれた夢(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「そういうとこやぞ」と思うところがたくさんあってしんどい。定時制高校がリアルだった。九州のローカルな感じを味わえて面白かった。福岡のお墓は小さいんだなと思った。水炊きが食べたい

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

-

見たつもりで見てなかった。大好きだったファンタズミック!のあの音楽がリトルマーメイドだったのも知らなかった…。音楽がどれも美しくていいなぁ。親目線で見てしまって淋しくて最後のシーン泣けた。

怪物(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

何度感想考えてもとっ散らかってまとまらない。私もあなたもみんな怪物

10番/Numéro 10/背番号10(2019年製作の映画)

-

パパが観に来てくれてよかったね。カラッとしたママがいいなぁ。

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

再開発って悲しい。それまでそこにずっとあった温かい空気が根こそぎなくなっちゃう。

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

昔のメリーポピンズが好きだからいまいち入り込めなかったけど、家を去るくらいあたりから夢中で見た。ありがとうメリーポピンズ。それにしてもメリル・ストリープの迫力がすごい。

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

-

時系列も内容も全然わからなかった。全体的に腹が立った。

百円の恋(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり安藤サクラ、いい。試合のシーン泣けた。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「今日は何の日?」「今日だよ」「僕の大好きな日」
クラシックプーが好きなのでたまらなくかわいかった。私もプーたちを抱えて走りたい……
人生迷子になっちゃったクリストファー・ロビンに「ぼくが見つけたよ」
>>続きを読む

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

-

宮沢氷魚が儚くて良かった。切なくて難しい話。映像や風景がきれい。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大大大団円。シリーズ見続けてきてよかった。ありがとうございました!!

いつか王子様が現れて(2016年製作の映画)

-

ふしぎな話。カラフルで音楽も軽くてテンポよくてかわいかった。アニメみたいだったなぁ