MKさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

スワロウテイル(1996年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

曲が好きだから見たくて、何度か挑戦したけどどうにも入り込めなくて中断してばっかりだったので、やっと見れてよかった。キャスト豪華。光石さんが不憫。江口洋介とんがっててカッコいい。死体とか傷とかの描写はグ>>続きを読む

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

-

なんじゃこりゃ!!の連続。ド派手アクション。痛そう。彼女の扱いが雑。

おらおらでひとりいぐも(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

幼いとき、若いとき、いろんな時間を行ったり来たり。大正琴、太極拳、卓球がみんな「た」から始まるのは意味があるのかな。本も読む。図書館の壁面展示で季節がわかるのがおもしろい。フードスタイリスト飯島奈美さ>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こんなにおもしろいなんて知らなかった。しかもいい話。殺し屋じゃないジョディ・カマーがひたすらにかわいい。キャップとハルクスマッシュとライトセーバーはずるい。

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

福士蒼汰と真剣佑が見た目似てて兄弟かと思ったけど全然違った。藤原竜也と吉田鋼太郎が元気でちょっと疲れる(褒めてる)

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

-

こどもたちがかわいいなぁ。親同士のことは仕方がないとしてもこどもが不幸になるのはかわいそう。

くまのプーさん 完全保存版(1977年製作の映画)

-

なつかしい~。おしりに顔を描かれるプーさん、すごいよく覚えてた。他の話はあまり記憶になく。実写プーさんを見る前にこれを見返してよかった。

日日是好日(2018年製作の映画)

-

本がすごくよかったから。映画もよかった。つくづくもっと早く見ればよかった。五感で季節を感じて生きる。

ダンボ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アニメのダンボとは別物だと自分に言い聞かせて見る。ピンクエレファントが唐突だけど美しかった。エヴァグリーンはいつどこで見ても美しいなぁ。コリン・ファレルがカッコいいお父さん。ダンボよかったね。

繕い裁つ人(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

伝統を守ることと新しく始めることのバランス。偉大な先代って重いよね。舞台が神戸なのがとても合ってた。中谷美紀がたいへん美しい。片桐はいりもいい味出してる。

ノマドランド(2020年製作の映画)

-

さよならがない旅。だからきっとまたいつか会える。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

いい映画だった。たくさんの台詞っていらないんだなと思った。

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アンバーは最初から最後までブレなくてカッコよかった。エディはこれから。がんばれ。彼はどこにいくんだろう……。景色は雄大なのに、あまりに保守的なカトリックの町。アンバーに十字を切る老人にゾッとする。

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

-

マ・ドンソク最高。今回もマ刑事は最強だった。疲れが吹き飛んだ。

ダウントン・アビー/新たなる時代へ(2022年製作の映画)

-

最初はなんだかドタバタ?って感じがしたけど、さすがダウントン。とてもよかった……あのお屋敷とすべての人が愛しい。

プリンセス・ダイアナ(2022年製作の映画)

-

パパラッチに追われて交通事故で亡くなったことしか知らなかった。当時の映像とかを見たのも初めて。すごく愛されて影響力があった人なのがわかった。やっぱり息子たちが可哀想だと思ってしまう。大人は勝手だ。

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

母と娘が誕生日を祝ってくれるシーンがとても美しかった。おばあちゃんにお別れを言えてよかったね。

おみおくりの作法(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「アイ・アムまきもと」は関係なくたまたま借りてきた。死者に尽くしたジョン・メイの人生。もうこの世にいない人たちのために人知れず奔走して、自分は静かに去っていった。死者の人生を辿ることってそれ自体が供養>>続きを読む

エリザベス 女王陛下の微笑み(2021年製作の映画)

-

笑顔の素敵な女王様。「在位中いろんなことがあった」んだけど、それは「人生いろんなことがあった」と言い換えられるくらい、人生を国に捧げた人なんだと感じた。ご冥福をお祈りします。

パディントン 2(2017年製作の映画)

-

笑って泣けてまた笑う。パディントンかわいくて愛しい。ヒュー・グラントを無駄遣いかつ最高に有効活用してる。楽しかった。

ロキとバートたちの大乱闘(2021年製作の映画)

-

トムヒの声が聞きたかった。なにこれって思ったけどおもしろかった。