めるしなさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

めるしなさん

めるしなさん

映画(164)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

わー…コロナ禍サボりすぎたな…で3年以上ぶりの投稿がこの作品って笑

ぜんぜん予習も前知識もなく、おもしろそ~と思って見に行ったら、パルムドールこれで取ったん…?しかもRAWの監督なんだね
そりゃ似て
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

ガガさまだし見たいな~とのんびり思ってたら、終わりそうになってて駆け込み観賞

ガガさまは期待してたので、期待通りというか、裏切らないパワフルでソウルフルな歌唱力に圧巻されました

ただ、本当にびっく
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

3.8

半年以上記録をさぼっていた、、、!

なぜか気になった映画を観に行こうとすると最終日なことが多い。
今回も駆け込みで夜の回で観賞。
何も食べていなかったし、何か食べようかとも思ったけど、そういう映画で
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

4.0

二本立て上映のこちらのみ観賞。もう一本はなんでこれ組み合わせたの?ってかんじのドキュメンタリーだった気がする

劇中小説の展開が結構胸糞で見るの辛いところもありましたが、全体的にテンポよくおしゃれで引
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.8

みんな言ってるけど安藤サクラがすごい
すごい
すごい女優さんだ
この人の演技でめっちゃ泣いた
そして、昭和のエロ的な色気がすごかった、、、

テーマは重くてずーんとくるし、つかの間の幸せを見せられて、
>>続きを読む

TECHNOLOGY(2016年製作の映画)

2.0

technology観賞。

前衛的すぎてもはや恐怖を感じました。。。
音楽というより、音という感じだし、映像も短いカットが多くて、切り貼り感が、違和感、恐怖、不安感に繋がりました。
わたしおしゃれ映
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.5

スターウォーズシリーズはやっぱ映画館で見ないとね、と思い、観賞。
スターツアーズ乗ってるみたいでした笑
ハンソロの役者さんかっこよかったし、ファルコンやチューイーとの出会いは胸がアツくなるものがありま
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.5

グロテスクで怖いパニック映画だと思ってちゃんと見たことがなかったのですが、新作も出たことだし、スマホで見れば怖くないかと思い配信で見てみました。
映画館で見てみたかったな。

結論からいうと、すごい名
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.1

前知識一切なし、かつ、細田作品初観賞。
タダ券もらったから見てきただけ!
感想はまあまあ。90分だったからまだ見られたかなというかんじ。
微妙な映画を人とみると、微妙な空気になるから、一人で見に行って
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい好きだった…
全然違う!って言われるかもしれないけど、女の子が大好きであろう映画、(わたしもすき)アメリに通ずるものがあると思う
ささやかな楽しみを持ち毎日を暮らしながらも、本当はどこか孤独な女
>>続きを読む

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

閉じた世界の少女たちという大好き系設定と大好きソフィアコッポラのコラボレーション最高でした。
この日は「めざめ特集」ということで、最終日だったRAWを見てから、初日だったこちらを見たのですが、断然こっ
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったけど、がちで途中吐きそうになった
もうちょっとお耽美なカニバにしてほしかった、、、
性的嗜好や行き過ぎたガストロノミーとしてじゃなくて完全に獣の本能の食事としてのカニバだった
もっとエロ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

実は楽しみすぎて初日に観に行ったのにいまさらレビューだよ
今年初映画でした
前作のが好きだけど、前作が好きだからやっぱり今作も好き
一番の感想としては、コリンファースがかっこよかったです大好きスーツあ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.0

いまさら2か月前のレビュー、、、
寝なかった!ということはやっぱり面白かったんだと思う
スターウォーズはもう音楽だけで泣ける
テーマがそれぞれ決まってるから、ヨーダのテーマとかプリンセスレイアのテーマ
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

4.5

ポーランド映画祭にて
きょうみたRAWで思い出したので
徹夜明けでみたのにまったく眠くならなかったのがすごかったな
やっぱり古典を現代リメイクしてるのが面白かったのと、かわいい女の子が出てると眠くなら
>>続きを読む

ル・コルビュジエとアイリーン 追憶のヴィラ(2015年製作の映画)

3.0

建築好きの友人とフランスでコルビュジエのアトリエに行ったりしたなぁと思い出した
彼の子供っぽい面をややマイナス寄りに描いた作品をはじめて見たので、若干の衝撃がありました
天才だと、神格化された存在だと
>>続きを読む

ソフィア・コッポラの椿姫(2016年製作の映画)

3.0

やっぱオペラを映像で見るとなると相当面白くないと眠い、、、
椿姫の話はそんな好きじゃないということがわかった、、、登場人物の心情にもいまいち入り込めない、、、
コッポラがやってるだけあって、衣装とか舞
>>続きを読む

スキャンダル(2003年製作の映画)

4.0

平日の真っ昼間、スカスカのブンカムラでおじいさんおばあさんに囲まれてみたよき思い出笑
横にいたおじいさんずっと寝てた笑
わたし、おしゃれ映画だと寝ちゃうのにエロ映画だとぜんぜん眠くならないんだとわかっ
>>続きを読む

皆殺しの天使(1962年製作の映画)

2.0

はははやっぱり寝てしまいましたわよ
でも寝ても起きてもストーリーはまったくすすんでなかった笑
それどころか同じシーンを繰り返してるのもあって、本当にゆめうつつだった。
これはこれで。

タイトルに鮮烈
>>続きを読む

謎の天才画家 ヒエロニムス・ボス(2016年製作の映画)

-

ごめんなさい、おやすみ映画になってしまいました。
大好きな画なので、楽しみに参戦したのですが、、、
まぁ、あの音響、あの視界で寝られる悦びを味わったということで。
最近コンディションが悪いときにおしゃ
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.5

グロいとか怖いっていうから避けてきたけど、やっぱみたくて見てみたけど、そこまでではなかった よかった
元プリマの病室を訪ねるシーンだけはちょっと怖かったけど

ナタリー・ポートマンがほんと美しかった
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.5

戦争はかなしい
けど、
人はやさしいし、どんなときも強く明るく生きていけるんだなと感じた作品

戦争を知らない世代だから、作品に触れて戦争について考えることは貴重な機会だと思う

白い波が、ウサギが跳
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.5

友人の勧めで見ようとは思ってたけど、結局飛行機での鑑賞
言うほどではなかったかなぁ まぁおもしろかったけど

真実か挑戦か、って海外作品によく出てくるような気がするけど、日本の文化にはないよね
合宿と
>>続きを読む

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

4.0

ああ アラン・リックマンが死んでしまったなんて…いまも受け止められないよぉ……

かなり昔の視聴なのであんまり覚えてないけど…
ヘレナ・ボナム・カーターがピクニック夢想するところが最高にかわいかった記
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

2.5

ジョニー・デップおよびティム・バートン好きの母とものすごいわくわくしながら映画館に見に行ったのは覚えてるけど、残念ながらぜんぜん覚えてない……
覚えてるのは、ミア・ワシコウスカがかわいかったことくらい
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.8

大好きです サントラも買いました
当時がんばって英語の歌詞カード見てた記憶が…
他のティム・バートン作品の評価に便乗していまさら記録

ガムがすごいすきなので、いろんなフレーバーのガム作るとこめっちゃ
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

4.0

バットマンシリーズのなかでいちばんすきです 異色かもしれないけど
バットマンより、ペンギンにスポット当たってる気がするしなぁ
悪役の悲哀というか、かわいそうになっちゃうんだよね

出張先の謎のペンショ
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.0

ポスター見ただけで、ティム・バートンだし、ビジュアル的にも「奇妙な」って名前的にも、これは見たいなと思ってた作品
なんだかんだで飛行機での鑑賞になってしまった~

こういうほの暗いかんじすき…
よく言
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごーく話題になってたけど、観てなかったので、飛行機内でかるーい気持ちで鑑賞、、、ぼろっぼろに泣いてしまった(T_T)
序盤からジュディががんばるいいこすぎて(T_T)
そしてニックいけめんすぎて(T
>>続きを読む

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

4.0

日本じゃ公開してないのかな?
美しいデイン・デハーンくんの苦悶の表情とかが見られるのに…
残念ながら飛行機での鑑賞のため、吹き替えでした。。。
ホラー苦手だけど、びっくりするようなかんじのシーンはなく
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

最っっっ高にかっこよかった……
別に今までカーチェイスものがすきだったわけでもないのだけれど、
カーチェイスってアクションみたいなところがあって、それが音楽と相まってアドレナリンすごい出るかんじ。
>>続きを読む

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.5

エマ・ストーンの笑顔ってなんでこんなかわいいの?
そりゃあ、偏屈な皮肉屋だって世界が変わって見えるよね…
でも、わたしはそんなコリン・ファースがすきだよ…THE 英国紳士感…すき……高慢と偏見のミスタ
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.0

スカーレット・ヨハンソンの声がいいなということを再確認
AIを題材にした近未来的SFっていいよね…本当にすぐそこまできてる気がするから
この作品の舞台なんて現代も現代。
手紙代筆サービスは面白いし、こ
>>続きを読む

ブエノスアイレス(1997年製作の映画)

4.0

まったくあらすじ見ないで見たので、最初かなりびっくりしました。
ゲイの映画だったのね。
この2人の恋愛は、なんていうか、相手と対等であるが故にぶつかり合いってかんじがしたなぁ。
最初はなんだこのメンヘ
>>続きを読む

陽炎座(1981年製作の映画)

4.5

美しい……
ゆめ/うつつ、あのよ/このよ、うら/おもて、のすべてのはざまにいるような、、、

映画、というよりも、写真を連続で見ているような、動く写真を見ているような不思議な映像です。
ワンフレームた
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

このシリーズほんと好きでよかったなぁって思えるような、なんか今まで撒き散らしてた伏線を一気に回収していくような映画でした。
ウワアアアア懐かしいってなって泣けました…
なんだろう、ずっとこのシリーズを
>>続きを読む