MetroMatsuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

MetroMatsu

MetroMatsu

映画(1403)
ドラマ(63)
アニメ(0)

TAR/ター(2022年製作の映画)

2.3

主人公の傲慢さには清々しさを感じるけど、実際にいたらマジで関わりたく無い。
ムカつくけど、ケイトは本当にカッコいい。
ど頭の緩い歌(エンドロールのところ)って、最後のオーケストラシーンに繋がる部分なん
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.9

姪っ子が現れてから、ザワザワが止まらない。ゆったりとした日常生活に少し現れる不安な感情…

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989年製作の映画)

3.5

シュール過ぎる。従兄弟の加入からのロックンロールに目覚めるところは笑った。

トゥルーノース(2020年製作の映画)

-

酷い。最低な場所過ぎる。
北朝鮮の子供達が他の先進国へ移って欲しい。選択肢が沢山ある事を本当に知って欲しい。

(2023年製作の映画)

4.0

短編なのにセットが豪華過ぎ。
ウェスアンダーソンのセット美術は本当に絵本みたいで好き。

呪怨2(2000年製作の映画)

2.0

最後のあれは何なん?
ラストまでがひたすらに怖かったけど、ラストのあれはギャグかな?と思った。
ガキ使がやりそうなネタ。

呪怨(1999年製作の映画)

2.0

もーやだー
小林、かわいそう過ぎる。
怖くて目を手で覆いながら鑑賞してしまった。

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.0

親父と彼氏を見つめて兄を許す妹。エレベーターで涙しながら母親に、ショートメールする姿がジワる。

隣の影(2017年製作の映画)

2.0

終始嫌な映画。
若妻以外、誰も共感出来ない。
流石に犬を剥製にするのはやり過ぎ。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.0

最後の少年の眼差しが印象的。
裏組織で働く警察官にも、大切な家族がいる。

レニングラード・カウボーイズ、モーゼに会う(1994年製作の映画)

2.8

観る順番間違えた。
ひたすらシュールで、ボーっと観てられる。CIAのおっさんがヘボくて笑える。

エル プラネタ(2021年製作の映画)

3.0

見栄っ張りファッションで身を固めているくせに、万引きしたり、パパ活したり…
母と娘が共に見ていて痛い。

ロスト・ドーター(2021年製作の映画)

3.3

独身だけど、なんかお母さんの気持ちが分かるような。
子供は可愛いんだけど、新幹線やレストランとかでぐずる子供の声が苦手な自分と少し重なる。
あと、母さんの気持ちが少し共感出来るとは言い辛い作品だと思う
>>続きを読む

Tuesday(原題)(2015年製作の映画)

-

残されたものはそのまま。
ただ本人はもう、いない。戻って来ない。
これ、監督の実話?
辛い。切ない。

バービー(2023年製作の映画)

4.0

ケン達のダンスが忘れられない。
確かに女性が余り重役にはなれない時代はあったよね。

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

2.5

…謎い。レイトショーで観たいジャンル。
ど頭の謎の展開とか、プリンを大量買いしてマイルを稼いだりするツッコミ所満載な主人公とか、やたら心広すぎる彼女や同僚とか…謎い…ウケる笑

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.1

インコ🦜….
タイトルが真面目なノリだから、風立ちぬの様な物を期待したら肩透かしを喰らいました。