夫とちょっと離れて島暮らしを配信している動画配信サービス

『夫とちょっと離れて島暮らし』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

夫とちょっと離れて島暮らし

夫とちょっと離れて島暮らしが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Videoレンタル初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る
Lemino見放題初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る

夫とちょっと離れて島暮らしが配信されていないサービス一覧

DMM TV
FOD
TELASA
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

夫とちょっと離れて島暮らしが配信されているサービス詳細

Prime Video

夫とちょっと離れて島暮らし

Prime Videoで、『夫とちょっと離れて島暮らしはレンタル配信中です。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
レンタル
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴
  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Amazon Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「プライム30日間の無料体験」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新しいAmazonのアカウントを作成」ボタンを押します。

  4. 氏名、フリガナ、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Amazon Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

U-NEXT

夫とちょっと離れて島暮らし

U-NEXTで、『夫とちょっと離れて島暮らしは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は290,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料290,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
6,600作品以上
洋画作品数
9,200作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2023年4⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

Rakuten TV

夫とちょっと離れて島暮らし

Rakuten TVで、『夫とちょっと離れて島暮らしはレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴
  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

Lemino

夫とちょっと離れて島暮らし

Leminoで、『夫とちょっと離れて島暮らしは見放題配信中です。
Leminoには初回1ヶ月間無料体験期間があります。
無料体験中は180,000以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Lemino
配信状況無料期間と料金
見放題
初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
990円(税込)初回1ヶ月間無料180,000以上可能1-

Leminoに登録する方法

  1. Lemino トップページから、「会員登録」ボタンを押します。

  2. 「プレミアム会員登録」ボタンを押します。

  3. dアカウントを持っている場合は「ログイン」ボタンを押します。そうでない場合は「dアカウント発行」に進みログインします。

  4. キャリアがdocomo以外の場合は「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」ボタンを押します。

  5. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  6. dアカウントのパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  7. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. クレジットカードの情報を入力し、「確認画面へ」ボタンを押します。

  9. 「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取扱いに同意する」にチェックし、「申込内容を確認する」ボタンを押します。

  10. 「申込みを完了する」ボタンを押します。

  11. これで Leminoの登録が完了です。

Leminoを解約する方法

  1. Leminoにログインした状態で、「設定」を開きます。

  2. 「dアカウント」(自分のメールアドレス)を押します。

  3. 「Leminoプレミアムの解約」を押します。

  4. 「解約手続きに進む」ボタンを押します。

  5. 現在契約中の主なサービス内にある、「Leminoプレミアム」の右にある「解約する」ボタンを押します。

  6. 「次へ(NEXT)」ボタンを押します。

  7. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. パスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  9. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  10. 注意事項の「Leminoプレミアム 注意事項」ボタンを押します。

  11. スクロールし「閉じる」ボタンを押します。

  12. 「Leminoプレミアムを解約する」と「Leminoプレミアムの注意事項に同意する」にチェックし、「次へ」ボタンを押します。

  13. 「次へ」ボタンを押します。

  14. 「手続きを完了する」ボタンを押します。

  15. これで Leminoの解約が完了です。

夫とちょっと離れて島暮らしの作品紹介

夫とちょっと離れて島暮らしのあらすじ

幼い頃から東京暮らしのイラストレーター・ちゃず。結婚4年目の時、仕事に追われる東京での毎日に息苦しさを感じていたちゃずは、都会に住みたい夫を東京に残し、単身で奄美群島・加計呂麻島に期間限定移住することにした。夫婦円満での別居生活。しかし、期間を延長してまで続いた移住生活も、残りわずか。本作の監督は俳優の國武綾。何度か訪れた奄美にすっかり魅了されていた國武は、ちゃずがもうすぐ島を去ってしまうことを知り、ドキュメンタリー映画を初監督することを決意。集落の人びととの交流や美しい自然との繋がりが、ちゃずにもたらしてくれたものとは?夫とちょっと離れて生まれた、島暮らしドキュメンタリー映画。

夫とちょっと離れて島暮らしの監督

夫とちょっと離れて島暮らしの出演者

原題
公式サイト
https://chaz-eiga.com/
製作年
2021年
製作国
日本
上映時間
90分
ジャンル
ドキュメンタリー

『夫とちょっと離れて島暮らし』に投稿された感想・評価

KUBO

KUBOの感想・評価

4.0
沖縄国際映画祭、2本目は『夫とちょっと離れて島暮らし』。

新宿にいる夫と離れて、加計呂麻島に期間限定で移住したイラストレーター「ちゃず」さんのドキュメンタリー、

なんだが、この「ちゃず」さんが魅力的すぎて、もう、このドキュメンタリー、最高!

「島への移住」というのは、毎年宮古島に通って1ヶ月、2ヶ月というタームで滞在する私には、長年の夢でもあるし、とても身近な話。

ただ、加計呂麻島までは無理だなぁ。ある程度の便利な暮らし、スタバはなくても吉野家はある、セブンイレブンはなくてもファミマならある、くらいの宮古島がいいんだよな〜。

ただ、この加計呂麻島の人たちの温かいこと! ある程度大きい島だと、移住者の先輩に聞くと「『ナイチャー』と呼ばれて差別された」って話をよく聞くんだけど、過疎があそこまで進むと、そんな差別や偏見がなくなっちゃうのかな?

ちゃずさんのイラストレーターという仕事も、かわいいキャラクターも、もちろんその要因だろうけど、最初からこんなオープンな生活じゃなくて、加計呂麻島に来るまではご近所付き合いなんてしたことなかったというのだから、島での暮らしがちゃずさんを変えて、育てたんだろうな〜。

学校の先生の離任を島ぐるみで送る人々。島全部が家族のような集落。

1年のつもりが2年になり、コロナ禍のために更に延長し、ついに島を離れる時の離れ難さは、スクリーンから直接に伝わってくるようだ。

作品内で見られるちゃずさんのイラストがとってもかわいかったので、映画を見たあと、すぐにフォローしました。

私も近い将来、宮古島で1年暮らす目標を立てているが、ちゃずさんのように島の人に受け入れてもらえるかな?

ちゃずさんと加計呂麻島の人々に魅了されながら、自分の夢にも思いを馳せる作品でした。
mako

makoの感想・評価

4.0
《島が教えてくれた、私が大事にしたいもの》
◎80点

人気イラストレーター・ちゃずの島暮らしドキュメンタリー。
幼い頃から東京暮らしのイラストレーター・ちゃず。
結婚4年目の時、仕事に追われる東京での毎日に息苦しさを感じていたちゃずは、都会に住みたい夫を残し、単身で奄美群島・加計呂麻島(かけろまじま)に期間限定移住することにした。夫婦円満での別居生活。しかし、期間を延長(コロナ禍等)してまで続いた移住生活も、残りわずか。
そんな時、俳優の國武綾はたまたま聴いていたラジオでちゃずさんの移住の話を聴き、ドキュメンタリー映画を制作することを決意。

この日は、ちゃずさん、國武綾監督、中国放送のアナウンサー横山雄二さんの舞台挨拶付きで鑑賞。

ちゃずさんが移住したのは、加計呂麻島の西阿室(にしあむろ)集落。
自然豊かなで美しい風景と集落の人達、移住してきた人達との交流が描かれていて、ほっこり温かい気持ちになりました。
ちゃずさんの描く絵はどれも素敵で、絵を描く過程もありました。

そうは言っても、小さな集落なので濃い人間関係があり、それが良くも煩わしさもあるかもだけど、都会にはない温かさは確実にある。
島に来て元気を貰ったちゃずさんは生き生きとしていました。
本作は心をデトックスしてくれる素敵な映画でした✨

上映後の舞台挨拶、とても楽しかったです。

✤國武綾監督は俳優として、『恋の渦』『サッドティー』『彼女は夢で踊る』等に出演。
彼女は~、では横山さんと共演してました。横山さんが國武さんのヒモ役でした。
福山市出身で、福山駅前シネマモードと同じグループのエーガル8シネマズで働いていたこともあったそうです。
本作の影響で2021年より奄美大島に移住したそうです。
今回、初監督。

✤ちゃず
フリーイラストレーター。Instagramで「天然音姫」の漫画が人気。フォロワーは約10万人。
現在は夫と埼玉に住みながら、インスタも引き続き更新中。
この日はお子さんも連れての舞台挨拶でした。

✤奄美大島は鹿児島と沖縄の間にある鹿児島の離島。東京から飛行機で約2時間半。アマミクロウサギやルリカケスを始めとした希少種の宝庫で、2021年に世界自然遺産に登録されました。ちゃずさんが住んでいた加計呂麻島は、奄美空港から車で約2時間の古仁屋港から、船で約20分の島です。
日本最後の楽園と呼ばれ、手付かずの自然が残る人口約1000人の島。『男はつらいよ 寅次郎紅の花』(第48作)の舞台にもなりました。


インスタに舞台挨拶の様子、ちゃずさんの絵、そして横山雄二さんのTwitterから拝借した写真を載せてます。
私も写ってますよ🤭
前列にキャスト陣、その後ろの観客席5列目のマスクを外している3人の中の真ん中が私です🙋
左の男性は他人です。
右は友達です。

https://www.instagram.com/p/CfRP1lyJHV_/?igshid=MDJmNzVkMjY=


観客 多数
劇場鑑賞 #71
2022 #82
イラストレーターのちゃずさんが期間限定で鹿児島の加計呂麻島に移住した姿を女優の國武綾さんが追ったドキュメンタリー。

イラストを通じて等身大のちゃずさんと島の人たちの温かい交流が描かれていく。
ちよずさんが十年来の友人であるマムさんとのやりとりが面白く、クスりと笑えるところも。
ちゃずさんが「東京にいる時は隣に住んでいる人もわからなかったけど、ここでは島の人たちが家族のようなもの」というような趣旨のことを話してましたが、そんな生活をしてみたいなと少し憧れのようなものを感じてしまいました。

ちゃずさんによるトークショーもあり、今は夫と生まれたばかりの子どもの3人で埼玉暮らしをしているそうで、この日の次の日に久しぶりに加計呂麻島に遊びに行くそうです。
パンフレットに一人一人丁寧に似顔絵も描いていただき、ちゃずさんの朗らかな明るさに触れることができました😀

『夫とちょっと離れて島暮らし』に似ている作品

GOGO(ゴゴ)94歳の小学生

上映日:

2020年12月25日

製作国:

上映時間:

84分
3.6

あらすじ

プリシラ・ステナイは、3人の子供、22人の孫、52人のひ孫に恵まれ、ケニアの小さな村で助産師として暮らしてきた。皆から“ゴゴ”と呼ばれる人気者だ。ある時、彼女は学齢期のひ孫娘たちが学校に通…

>>続きを読む

ARIA The CREPUSCOLO

上映日:

2021年03月05日

製作国:

上映時間:

61分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
4.2

あらすじ

ネオ・ヴェネツィアの街が、落ち葉の絨毯で彩られる秋。 オレンジぷらねっとで修業の日々を送るアーニャには、気がかりなことがありました。 お互いに多忙なこともあり、長い間会えていない先輩のアリ…

>>続きを読む

ねことじいちゃん

上映日:

2019年02月22日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.5

あらすじ

2年前に妻に先立たれ、飼い猫のタマと二人暮らしの大吉、70歳。毎朝の日課はタマとの散歩、趣味は亡き妻の残した料理レシピノートを完成させること。島にカフェを開いた若い女性・美智子に料理を教わ…

>>続きを読む

風の波紋

上映日:

2016年03月19日

製作国:

上映時間:

99分
3.7

あらすじ

舞台は越後妻有(えちごつまり)の里山。この雪深い村に都会から移り住んだ木暮さん夫婦は、茅葺き屋根の古民家を修復し、見よう見まねで米を作って暮らしてきた。ゴリゴリと豆を挽いてコーヒーを淹れ、…

>>続きを読む

監督

ぱいかじ南海作戦

上映日:

2012年07月14日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.3

あらすじ

東京でカメラマンをしていた佐々木は、会社の倒産と離婚を機に南の果ての島にやってくる。彼はそこで出会った4人のホームレス的なおじさんと島生活を謳歌するが、ある日、全財産を持っていかれてしまう…

>>続きを読む

劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ

上映日:

2023年05月12日

製作国:

上映時間:

101分

配給:

  • ポニーキャニオン
3.8

関連記事

【2021→2022お正月】年末年始に劇場公開しているオススメ映画12選