Ayax

オッペンハイマーのAyaxのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
3.6
オッピー観た。
ちまたで登場人物紹介動画とか予習系の動画が溢れてるけど、基本何も知らないで観に行くスタイルなので、予習ゼロで鑑賞。
まあ確かに時系列シャッフルだったりして、史実を知らないと初見で100%近く理解するのは厳しいかと思う。後で調べて補完したりしてもう一回観るとかしないと。
私はノーランがもともとあまり好きではないので、やっぱり正直はまらなかった(想定内)。理解を深めるためにもう一回観るとしても配信されてからでいいかな。
ただ、原爆が完成していくカウントダウン的な見せ方は、不謹慎ながら誰が見ても高まってしまう演出だった。自分的にはそこがピークだったので、その後が結構長くて興味持続できなくてダレちゃった。2回目はもう少しわかると思うけど。でもそんなに何回も観たいかと言うと別にという感じ。
物理学の知識より、一般レベルの歴史とか社会的な知識があった方がいいかな。後で知ったけど、原爆と水爆の違いとか知らなかった。
「原爆の父」と言われていたり神格化された人物をイメージしてたら、結構女性関係がお盛んだったり挫折もあったりして、意外と人間らしい部分が多く描かれていた。
あと、IMAXで観るべきかどうかの話で言うと、事前に会話劇と聞いたので、自分は池袋ではなく普通のIMAXレーザー(結構いろんなところにあるやつ)で鑑賞。爆音や爆風、あと劇中の音楽とか床を踏み鳴らす音とか迫力があったので、映像面より音響面の意味でできればIMAXがいいんじゃないかなと思った。個人的には池袋までわざわざ行かなくてもいいかなという感じ。音がすごいので、Dolbyで観るという選択も全然あり。
Ayax

Ayax