雨に叫べばに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『雨に叫べば』に投稿された感想・評価

1980年代の映画制作の裏側をポルノ映画を通して描いた作品。
キャストが違ったらも少し楽しめたかも。
TKNR

TKNRの感想・評価

3.0

2024年 9作目

時間の関係で少し短めの映画見たくてネトフリマイリストから選んだんですが、まぁまぁ評価通りって感じ。

監督以外のスタッフ(特機の浜田岳以外)みんなやる気あんまりないというか妥協…

>>続きを読む

監督が脚本家に“勝手に脚本のセリフを変えるな。許可を取れ。”と言われるシーン。監督が変えられるのは演出。

この作品はキャストを揃えたわりに脚本の意図が分からない。演者のカラミも無駄に見える。
もう…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

-

・主人公の若い女性監督、撮影中居眠りしてたかおもたら急に謎のこだわりかましてリテイク繰り返す、おじさんが同じことしたらメッセージ性かなり変わりそう

・自分のこと育児放棄した母のセックスシーン再現し…

>>続きを読む
沼子

沼子の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

笑えるシーンが多い。新ニとマネージャーが最高w。須賀くん上手!
つ

つの感想・評価

2.9
いつも湿度のある作品作る監督だなー
時代を経験してるキャストが多いから世界観出すのが上手い
シノ

シノの感想・評価

3.0
モトーラ世理奈と松本まりかのシーン
幼少期のシーン
最後のシーン
良かった

演じてる人も楽しそう

舞台は1980年代の映画業界。新人女性映画監督の撮影の苦労が描かれる。終盤には痛快な展開になる……とはいえ、それまでのパワハラ・セクハラやコミュニケーションが回らない様子が見ていて苦痛。くわえて、ク…

>>続きを読む

評価低すぎ厳しすぎ。

映画好きに送る映画制作のリアル。
年代の世相も加えて陰鬱展開が続く。

大逆転の王道展開まで少し長いかもですが、
種類は違うけど似たような圧があると思うと
丁寧に抽出されたも…

>>続きを読む

誇張して表現知るのは映画の作り方ですが、幾ら80年代の設定としては・・・。僕はテレビドラマだったので、触接の監督を追い組む事は無かったし、監督のやりたい事は出来るだけやれるようにしていた(助監督時代…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事