urashin1007さんの映画レビュー・感想・評価

urashin1007

urashin1007

映画(420)
ドラマ(23)
アニメ(0)

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

個人的ながら、日本国内の映画のクォリティって高くなってるなぁ…と。
シティーハンターという題材が鈴木亮平という役者をすごく生かしてる作品だった◎

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.6

数年振りに再見
何に惹かれて再見したんだろ
竹内結子なのか大沢たかおなのか

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.9

途中ダルさはあったものの後半にかけてのテンポ、伏線回収は良かった。笑えるスパイコメディ。
スケートアクション⁉︎新しいな

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.9

酷い内容の話を面白おかしくテンポ良く、またセンス良く描いている○

ONODA 一万夜を越えて(2021年製作の映画)

-

表向きの事しか映像化されないが、このような戦争の裏側で孤独、精神状態に極限に追い詰められた事実…計り知れない

雨に叫べば(2021年製作の映画)

3.0

1980年代の映画制作の裏側をポルノ映画を通して描いた作品。
キャストが違ったらも少し楽しめたかも。

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

4.5

こうやって若い人たちに戦争について伝えていくのはとても良いと思う。いやぁ、とても感動した。。。

(2023年製作の映画)

4.1

タイトル通り「首」にこだわった作品。
ユーモアを混ぜた北野流本能寺の変の描き方。として観ると面白い。
キムタク演じた織田信長とはまったく違う別の人格の信長だった。

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.2

ミズ・マーベル、モニカ・ランボーのドラマを観ずに鑑賞。。。ちょっとアクションシーンに物足りなさを感じるも、新しいチームの誕生にワクワクさせられる。

母性(2022年製作の映画)

3.4

女性は2種類。。。
母と息子、父と娘、父と息子目線だとどうなるんだろ

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.1

キング、もっと悪く描いてもらっても良かったかなぁ…エンディングの雨音終わりが洒落ていて良かった☺️

成れの果て(2021年製作の映画)

3.1

誰がいちばん哀れなのか
誰がいちばん惨めなのか

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.6

えー⁉︎そこで終わり⁉︎
時代背景を思うとなるほど、と思わせる。
スケール大きいがやや中途半端感。。。
次作へ期待を込めて

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.6

やっと鑑賞。
公開からこれだけ時間が経つと大スクリーン貸切状態☺️
黄色のFIATでのカーチェイスはまるでルパン😆
毎回最高エンタメ

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.7

夏休みの思い出。素敵。意味もなく無茶苦茶に遊ぶ、そんな少年時代に戻りたい。

朝が来る(2020年製作の映画)

4.1

あらすじだけを読むのと映画のストーリーは全然ちがう。お互いの葛藤や歴史があり、子を愛していることに変わりはない。また永作さんが良い。
そしてこの映画で新人俳優賞という蒔田剛珠もすごくいい。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.3

もうハチャメチャ。。。らしい演出で期待通り。
ここまで来たら最強やろ💧
日本のクルマがいちばん美しい。Zね。

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.3

夜中に観て疲れた。。。
もっと守ってやれや…みんな

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.4

この手の邦画、大好きで。。。
観るよね、泣くよね、結果がわかっていても。
泣くために空いてる平日、ひとりで鑑賞。
リアル感もあり最高。
どんなヒーロー物よりもヒーロー☺️

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

2.7

記憶なんて真実や夢や妄想、いろんなものが混じって美化したり悪夢になったり…。覗くものじゃない。

>|