ドーナツもりに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ドーナツもり』に投稿された感想・評価

実在のドーナツ屋さん

ほのぼのしてて雑貨も可愛くて早起きして活動頑張ろうと思えた🔥
何が言いたいのかさっぱり分からなかったけど、雰囲気だけは良かった。このドーナッツ屋さんは実在するらしいね。一個400円越えはちょっとアレだけど。
ドーナツの穴ってくり抜くんか
棒を輪っかにするんやと思ってた

狭い世界で繰り広げられる
こんな人おらんやろっていう人達の戯れ

タイトルが店の名前って
終わり間際に気付いた
盛るの『もり』やとおもてたわ
beck

beckの感想・評価

3.0
ドーナツ屋の日常を切り取ったショートムービー。こういうほのぼの系は嫌いじゃない。実在するお店のようなので、今度行ってみよう。
ひ

ひの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

空っぽに全部注いでもらったら相手が空っぽ
は分かった

羨ましいです
は理解できなかった
ほのぼの
ほのぼのゆったり系すきだけど、
これはなぜか印象に残らなかった、、
ポメ餌

ポメ餌の感想・評価

4.7
本当に揚げたてのドーナツみたいな映画でした。食べ物と人びとと生活みたいな映画大好き!
kajyutaka

kajyutakaの感想・評価

3.4

短いほっこり映画。それ以上でも以下でもなかったですが、朝ドラ感覚でのんびり観ればまずまず。主演の中澤梓佐さんは低めの声と笑顔が印象に残って魅力あります。
アマプラを居間で見ましたが、本当にこの手の映…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.5

最近ずっとアマプラのおすすめに出てきてて、眠いけど1本観たい、、で辿り着いたショートフィルム

ちょうどいい空気感と緩さと、穏やかさがちょうどよかった
お客さんもいろんな悩み抱えてて、それを食と人が…

>>続きを読む
コンチ

コンチの感想・評価

3.5
4:3の画面が妙に懐かしさを感じる。神楽坂の実在のドーナツ🍩店が舞台。派手さはなく心地よい映画でした。

あなたにおすすめの記事