彼女を見ればわかることの作品情報・感想・評価

『彼女を見ればわかること』に投稿された感想・評価

青雨

青雨の感想・評価

4.5

ナイーブに、美しく構成された逸品。

監督のロドリゴ・ガルシアは、ラテン・アメリカ文学マジックリアリズムの旗手として知られる、ノーベル賞作家ガルシア=マルケス(1928 - 2014年)の息子であり…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

-

地味だけど、小さい優しさと痛みが詰まってる。盲目の女性がエレベーターのとこで彼氏に無視されるとことか。ホームレスのオバアが愛を与えてくれるところとか。
これ、監督が男性なのすごいよね。

2話目の堕…

>>続きを読む

オムニバス作品
1つ1つの密度がかなり高く、全然それぞれがバラバラの映画として独立してたとしても面白い映画だと思う
でも、この映画の大切なところのことを考えれば、それぞれの話が1つになってこその良さ…

>>続きを読む
小皿

小皿の感想・評価

3.8

フォロイーさんとの交流の中で話題になった作品で、キャメロン•ディアス推しの僕が、随分前にDVDを購入して一度鑑賞して以来、そのストーリーも忘れていたのですが、どうしても観たくなって再鑑賞です😊
小説…

>>続きを読む
マイクD

マイクDの感想・評価

3.4

認知症の母の介護、不倫関係の末に妊娠した女性など、女性達5名の姿をそれぞれオムニバス形式で物語が進みます。所々人が繋がっている場面あり。名女優が多く出演。地味な作品ではありますが、人それぞれ悩みを抱…

>>続きを読む
しづ

しづの感想・評価

4.8

夏風邪が抜けず
2週間以上、なんとなく調子が悪かったけど
毎日のように
この映画DVDを観ては
癒されていました。

うーん、癒されるというより
日常生活って派手で楽しくて元気な時ばかりじゃないよな…

>>続きを読む
Tom

Tomの感想・評価

4.0

ちょっと古さを感じる映像ですがこんなに有名女優さん多々出演で驚きました。5人の女性の内面的なストーリーが絶妙に重なり合うオムニバス映画、脚本が秀逸だと。現在の設定でリメイク版が有っても良い位、素敵な…

>>続きを読む

あっけらかんと振る舞いながらも誰かの重荷になるだけの人生が怖いキャメロン・ディアス。
エレベーターの残り香でフラレた事に気づくときの傷ついた表情がリアルで胸痛。

部屋で身を固くして彼氏に居留守を使…

>>続きを読む
櫻

櫻の感想・評価

-

たぶんわたしたち、自分でも知らないうちに傷ついていた。簡単に説明できてしまうことだったならどんなによかったかと思う。その人自身でなければわからないことが数多くあって、それに似たものをつきとめられたと…

>>続きを読む
アリー・マグビールが大好きなので
キャリスタ・フロックハートの映画進出は応援したい。

で観てみたら凄く良い映画でした。
こうゆうのなんて言うんですかね。
オムニバス…かなあ🤔

豪華キャスト

あなたにおすすめの記事