フタリノセカイに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『フタリノセカイ』に投稿された感想・評価

好きな俳優さんが出てる
それが理由で観た

きっと内容が分かっていたら自分からわざわざは観なかった気がする
当事者じゃないから、と


衝撃だった

私だったら一緒に居られるかなって思いながら観た

>>続きを読む
ぁぉ

ぁぉの感想・評価

3.7
途中までは良かった。
3人がカフェか何かで会話するシーンで終われば5に近かったかなぁ
最後が蛇足と感じた
わざわざそんな直接的なシーンいる?って少し憤りすら覚えた
きき

ききの感想・評価

3.5

周囲の無理解や偏見に対するというよりは、当事者たちがそれぞれ不器用に下手くそに自分の未来の選択肢とむきあっていく話だった。
そして選んだ手段に私はちょっと面喰らったし、ほかにいろいろ方法があるのでは…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

4.8
過去記録
最初、ただ一緒にいたい真也と、子供が好きで温かい家庭を築きたい結が、すれ違ってしまっていたのが見ていてすごく苦しかった記憶。喫茶店で俊平が涙流してたの忘れられない。
TK

TKの感想・評価

4.1
喫茶店のアドリブのシーンめちゃくちゃ良かった、役者ってすごい
もっと世に出るべき映画
秀吉も早く売れろ

トランスジェンダーの"彼"は本当に子供、欲しかったのだろうか…?なんて思ってしまった。身体的に女性同士の場合だと、子供が欲しいとなると、誰か男性の存在が必要で、でもその第三者の男性側の気持ちを考える…

>>続きを読む

カフェでのアドリブのシーンを観て、これはシュンペイ物語か⁈と...
ラストでもやぱ思ったさ~
ユイもシンヤもシュンペイも優しく強く生きていって欲しいな

あとトークショウの質問コーナーの時にホントは…

>>続きを読む
kikiki

kikikiの感想・評価

4.0
男だから女だからこうしないといけないで喧嘩してしまうシーンが好きだった。終わり方も2人の判断でできたこと、素敵な映画だった。

性別なんて関係ないって頭ではわかってても、どうしようもない問題、壁がいくつかある。
都会だったらそこまで二人を悩ませなかったのかな?
三人で交わるシーン、ラストシーンの選択にはビックリした。
他にも…

>>続きを読む
hinazo

hinazoの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

【フタリきりではないセカイ】

お母さんも友達も心配してくれてるじゃないか!

片山さんめちゃくちゃ好きな感じだった。
産婦人科の先生が恐ろしく芝居が下手だしこんな先生に夫婦のデリケートな話出来ない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事