イノセンツに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「イノセンツ」に投稿された感想・評価

sum

sumの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

いいところもあったけど、ほとんどが胸糞なので台無し。

精神状態が安定してる時に見るの推奨

やはり力は使いよう。なんにでも言えると納得。悪い方に使うと消されるのは常
いい方に使ってる人があっさり殺…

>>続きを読む
Pecco

Peccoの感想・評価

1.0
⚠️動物好きな人は視聴注意⚠️
猫を惨殺したベンはもっと酷い死に方して欲しかった🤬
評価がよかったから観たけど、全編通して退屈で何がいいのやらさっぱりわからなかった。

このレビューはネタバレを含みます

最初はジワジワする怖さでスローテンポでも面白かったけど次第にそれが怠くなってきて見てられないし展開が分かりきってるのにためがあまりにも長すぎてイライラする
最初は無邪気さによる恐怖の面白さがあった特…

>>続きを読む
Yoshi

Yoshiの感想・評価

1.0
男の子を憎んで仕方がなかった。
子供っていとも簡単に残酷な事するよねって事のメタファーにしちゃやり過ぎでないかと。
面白いかっていうとまあまあ
ごろり

ごろりの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

大友克洋先生の傑作漫画「童夢」
とある団地で相次ぐ不審死を追う刑事、超能力を使う老人と子供が織り成す短編サイコスリラーです。
大友克洋先生やアシスタント陣による圧倒的描き込み(背景がほぼ主役のような…

>>続きを読む

幼いからこその残酷さ。
単純にムカいてキィーーーってなった時に
力を持っていたらというような作品。

いや、なんかテーマはもっと深いのかもしれない

あの頃理解ができない事を
現在理解ができるからキ…

>>続きを読む
あかり

あかりの感想・評価

2.0
うーーーん、常に陰鬱な雰囲気がなんとも苦手だった。後味が悪めかな…
抑揚がない。
淡々と進む。
期待値が高かっただけに残念です。

元ネタは未読なのですが、あの逆さ表現は結局何だったのか理解出来ず…。
何故エンドロールも逆さに…??
電信柱

電信柱の感想・評価

1.0

噂に聞いてた通り『童夢』を100倍に希釈したような映画なんだが、それでもそこそこ面白いんだから大友克洋がいかに偉大か、ってことですね。
ちなみに『童夢』を(無断で)翻案した作品としては松岡錠司監督の…

>>続きを読む
巻内

巻内の感想・評価

1.2

このレビューはネタバレを含みます

男のガキがめちゃくちゃ嫌いだった
何の罪もないかわいい野良猫を興味本位で殺した時点でどれだけ幼かろうが擁護できない
初めて映画館で見たホラー洋画がこれだったけどクソガキが不愉快すぎて胸糞だった
知的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事