ヴォイス・オブ・ラブに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ヴォイス・オブ・ラブ」に投稿された感想・評価

tetsunori

tetsunoriの感想・評価

3.7
セリーヌ・ディオンの物語。特にファンではないが、とても面白かった。
セリーヌディオンを元にしたフィクションですが、歌がうますぎる。テンポも良く最後のハンドサインも私にはグッときた。

このレビューはネタバレを含みます

子供時代の演技は上手いと思ったし、それほど違和感無かったです。子役も考えたのかもしれないけど、もしかしたら見つからなかったのかも知れない……50過ぎて子供役をやる勇気とかエネルギーも合わせて評価した…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.5
さすがに12歳を演じるのは無理があるかな。
内容は悪くないです。
ザン

ザンの感想・評価

3.5
歌が上手いことによる人生の成功と苦悩。
それにしても、監督・脚本・主演をやり切るエネルギーはあっぱれ。
セリーヌディオンの人生。生きる事の意味&愛する事を考えさせられる作品でした。
Alice

Aliceの感想・評価

4.0

セリーヌ・デュオンの楽曲が良かった。本人の歌唱ではなくヴィクトリア・シオという女性が歌っているらしい。
少女時代に違和感を感じたけれど、12歳から50歳までをヴァレリー・ルメルシエという女優が演じて…

>>続きを読む
chiyomi

chiyomiの感想・評価

3.9

世界が誇る歌姫セリーヌ・ディオンの半生を初めて映画化。誰も知らない過去から現在までを忠実に再現。あのタイタニックの主題歌オファーの曲を聴き嫌いだと言った事実は驚きだった。彼女がここまでビックになれた…

>>続きを読む

セリーヌディオンの半生をモチーフとしたフィクション映画といいながら、ほぼ実話に基づいている感じがする。原題はALINE

カナダのケベック生まれでフランス語が母語、何と14人兄弟の末っ子。
音楽一家…

>>続きを読む
mine

mineの感想・評価

3.4
本人はこれを良しとしたのか?愛を描き過ぎると感情的な人物像になってしまうし、難しいところ。子供時代が滑稽に映った。それだけ才能に溢れている、ということなのか?
>|

あなたにおすすめの記事