Still Dreamin’ 布袋寅泰 情熱と栄光のギタリズムの作品情報・感想・評価・動画配信

Still Dreamin’ 布袋寅泰 情熱と栄光のギタリズム2022年製作の映画)

上映日:2022年02月04日

製作国:

上映時間:85分

3.6

あらすじ

『Still Dreamin’ 布袋寅泰 情熱と栄光のギタリズム』に投稿された感想・評価

hal

halの感想・評価

3.6
マスクの男はミステリーだったよ笑
布袋さんが歌うアコースティックメモリーは最高だったよ。

カラオケ行ったらひたすらDREAMIN'とRUSSIAN ROULETTEで攻めます。

昨年11月、ジーザスジョーンズのライブに飛び入り参加してました。
あんな近くで布袋さん見れるなんてもう無いよ…

>>続きを読む

たまたまサイトにあったのを偶然見つけて、布袋さんがめちゃめちゃ好きな訳ではないが、BOØWYやCOMPLEXにハマりまくって世代だけに気になって観賞。
40周年ってスゴイって思うのと同時に本当に紆余…

>>続きを読む
ヒロシ

ヒロシの感想・評価

3.7

鑑賞料金がお高いのですが観にきました。
いつもの市川ではなく少々遠征となるららぽーと。
自分の人生に少なからず影響を与えているのではと再確認しました。
「Still Dreamin’ 」て大切なこと…

>>続きを読む
yukiyo

yukiyoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます


 布袋寅泰のアーティスト活動40周年記念の為に作られたプロモーションに近いモノなので、キャリアの総括や考証する気配はまったくない。
 ナレーションも本人(布袋)による自分語りで、過去の自分と未来(…

>>続きを読む
コロナの影響が反映された作品

テンポが良くて見やすいドキュメンタリー

過去の若い布袋さんが演奏している映像に見入ってしまった

最近疎遠な音楽のライブ会場にそろそろ行きたい
Ktdubwise

Ktdubwiseの感想・評価

3.2

初期はかなり追いかけてたんだけど、キルビルのテーマ曲作ってたぐらいから、音源は追いかけなくなってしまったけど、今でも大好きなアーティスト。

ちょっとアーティストの掘り下げとしては浅くていまいちだっ…

>>続きを読む
響雲

響雲の感想・評価

2.0
映画館にはいけなかった。
布袋寅泰ファンだが、なぜ映画にした。
記録だろうが。
アルバムの特典的な内容だった。
shinobu

shinobuの感想・評価

3.0
最後まで観たけど楽しかった。
Covid期のドキュメンタリー。

でも共演した海外アーティストの写真の中にマイク・エドワーズと氷室が映らないのが気になりました。
あと、あの人とこの人…
omame

omameの感想・評価

4.0

地元のスター過ぎた^_^
常に自己更新していくという意識の高さ、常に夢を追いかけている姿に胸打たれました。

一度作った曲が変わることはない。でも聴く側の精神だったりその時の状況によって感じ方は全く…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品