ニトラム/NITRAMの作品情報・感想・評価・動画配信

『ニトラム/NITRAM』に投稿された感想・評価

1996年に発生したポートアーサー事件の犯人、マーティン・ブライアント(NITRAM(ナイトラム))の犯行への動機をジャスティン・カーゼルが描いた作品。ケイレブ・ジョーンズが、ナイトラムの狂気(サイ…

>>続きを読む
kisaragi

kisaragiの感想・評価

3.0

スコアをつけにくい作品。
実話ベースの作品とのことで観ていてかなり重い。ニトラムは発達障害と思われる症状があって、明確に誰が悪いという描かれ方ではない本作。病名はもっと違うものかも。
父親も母親もど…

>>続きを読む
TTSZ

TTSZの感想・評価

4.3
悲劇を生んだのは病気か、家族か、社会か。
銃社会への警鐘もそうだが、もっと根深い問題に目を向ける必要がある。
2024年:41本目

悲しすぎる。
犯罪の描写がモロじゃないのが、重要なのはそこじゃないって感じで良い。
やす

やすの感想・評価

3.2

凶悪犯とされる人もそれぞれいろいろですよね。
まっすぐで子どもみたいな人は、大人になると無邪気では済まされなくなる。社会で生きるために身につけておかなければならない「ルール」が分からず苦しむ。
別に…

>>続きを読む
takashi

takashiの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

起きてしまった事に後からあのときこうでなかったらとかのifは存在しないのだけど。
もしヘレンが生きていたなら、お父さんが家を買えていたなら、早めにカウンセリングができていたなら、こんなふうにならなか…

>>続きを読む
さこ

さこの感想・評価

3.3
主人公が事件を起こすまでの出来事は描かれているけど殺人のシーンは出てこない(銃声はあるけど)
主人公や主人公に対する家族のなんとも言えない空気を理解するのが難しかった
最初からずっと気持ち悪い、心を無にして観た。
途中リタイヤ
n

nの感想・評価

3.2
環境って大事
>>|

あなたにおすすめの記事