すべてうまくいきますようにに投稿された感想・評価 - 91ページ目

『すべてうまくいきますように』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

熟女となったソフィー・マルソーがすごくいい。たまにノーブラでTシャツ着ててワオ!と思った。

尊厳死を扱った映画が増えてきた中でも、今のところ一番良かった。85歳の父が脳梗塞で倒れ、意識が回復したも…

>>続きを読む
ゆくん

ゆくんの感想・評価

3.5

体が思うように動かなくなったことを理由に安楽死を望む父と、戸惑いながらもその望みを手伝う娘の物語。

生きることと延命は別物だと思う父の言い分は理解できる。体が思うように動かなくなって、愛する孫に何…

>>続きを読む
taiko

taikoの感想・評価

4.5
オゾンらしい映画でしたー。シリアスな題材でもどこかユーモアが漂っていて。人生にはいろんな顔があることをいつも教えてくれます。ソフィーマルソーが良いです。

脚本家エマニュエル・ベルンエイムの自伝的小説を基に描く父娘の物語。その関係性や胸に抱く想いは人それぞれに異なれど、誰にも等しく訪れることになる親との別れ。安楽死を望む父親を巡るそれぞれの葛藤が、劇的…

>>続きを読む
試写にて!

詳しいレビューは
私のサイトか掲載媒体にて後ほど!
ヨラ

ヨラの感想・評価

3.9
身体が不自由になった父がまだ自分でやれるうちに尊厳死を選ぶという話。すごく、わかる。父がゲイっていうのと、若い頃の描写がオゾンっぽくてよかった。
sonozy

sonozyの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フランソワ・オゾン監督作。
『スイミング・プール』『まぼろし』等で脚本を担当した故エマニュエル・ベルンエイムの自伝的同名小説を基とする、脳卒中で倒れたのを機に安楽死を望む父親と、二人の娘の物語。

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.2

【俺は死を選ぶ、私は選ばせない、私は生を仕向ける】
第74回カンヌ国際映画祭コンペティション作品に選出されたフランソワ・オゾン『すべてうまくいきますように』。彼の撮る作品のジャンルは多種多様であり、…

>>続きを読む
りん

りんの感想・評価

4.4
「ただ息をしているからって生きていることにはならんのだよ」

安楽死がテーマなだけに成り行きは淡々としていましたが、家族間のあたたかさやぎこちない愛が感じられてよかった。
noborush

noborushの感想・評価

3.2

Tout s'est bien passé/Everything Went Fine 2021年作品
6.5/10
フランソワ・オゾン監督
エマニュエル・バーンハイム原作
ソフィー・マルソー アンド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事