ドラえもん のび太と雲の王国に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ドラえもん のび太と雲の王国』に投稿された感想・評価

春風

春風の感想・評価

4.5

日本誕生に続いて何もないところに一から住処を創りあげるところが夢があってドラえもんの映画の中でも上位に入るくらい好き。環境問題がさかんに取り上げられ始めた頃の映画なのかな。ドラえもんの映画って子ども…

>>続きを読む
はるか

はるかの感想・評価

4.0

内容が割と重めだけど、終始展開が早くてメッセージ性がある。
たまにあるドラえもんが故障する映画。
ハラハラするけど、壊れたドラえもん可愛かった!
キー坊が出てきて弁解してくれるのも胸熱。
スネ夫の大…

>>続きを読む
maicom

maicomの感想・評価

3.5

ながら見ドラえもん復習。

最初は雲の上に乗れるぞ、王国を作るんだーってかわいい感じだったのに、1時間後には天上人vs人間で戦争が始まる展開に、、しかも原因は環境破壊。

一貫した環境問題テーマで子…

>>続きを読む

この作品は、舞台設定は違えど、宮崎駿の「もののけ姫」とほぼ同じプロットを持つ作品だと思います。もののけ姫公開の五年前に、人社会VS自然というプロットに、人間を許すことはできない、しかし中にはいい人も…

>>続きを読む
吉田

吉田の感想・評価

3.5
自分たちの事しか考えずに環境破壊を続けた人類に怒った天上人が人類の住処を消し去ろうとするが、人類が過去に積んだ徳のおかげでそれを免れるというメッセージ性の強い寓話のような話
子供向けなのに怖すぎる
衣茉

衣茉の感想・評価

4.0
ドラえもん のび太と雲の王国

雲の王国ってメルヘンかと思いきや
結構重めストーリー。

パルパル伊藤美紀さんだった〜。
まさかの懐かしキャラクターも登場!
milk

milkの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

子どもの頃に観ていた時はこんなに深い話だったなんて気付かなかった。

ドラえもんが最後の切り札として出してきたガスは核兵器のことじゃん…
現代社会の問題と絡めてきていて凄い話を子供向けに描いているな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


環境の問題云々のお説教は、正直萎えた。
自身を犠牲にしても敵を助けようとするドラえもん…やさしいね。

過去の作品のキャラクターたちよく分からなかった。そのキャラクター達が割と重要な立ち位置 笑笑…

>>続きを読む
全く知らない昔のキャラ? ががっつり話に絡んできてわかんなかった。

自然の大切さを伝えたいということがとてもわかり、自然を大切にしようと思えるような内容だった。ドラえもんが自らを犠牲にして敵をかばおうとすることに感動した。
また、ドラえもんが敵役を脅すためにとんでも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品