ねむりひめさんの映画レビュー・感想・評価

ねむりひめ

ねむりひめ

映画(10)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 10Marks
  • 34Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


畳の下?が、はるか遠くの世界と繋がってるっていう設定がとても好き。ワクワクしちゃうよね、そういうの。夢があるよね。

他の作品ではのび太くんの活躍があまり見られないことがあったけれど、本作ではのび太
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


アンディーとレッドの友情素敵。
見てて辛い描写もあったけど、すごく面白い。さっき見たばかりだけれど、もう一度みたいくらい。


ブルックスの自殺はしんどい。悲しい。
鳥をヒナから育てたり、本の係をし
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


家族や友人、街で会う人々、自分以外の全員が作り物で、常に誰かに見られているって少し怖い。

最後の「会えなかった時のために こんにちは、こんばんは、おやすみ」で扉をくぐるのなんかいい。

トゥルーマ
>>続きを読む

ドラえもん のび太と雲の王国(1992年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


環境の問題云々のお説教は、正直萎えた。
自身を犠牲にしても敵を助けようとするドラえもん…やさしいね。

過去の作品のキャラクターたちよく分からなかった。そのキャラクター達が割と重要な立ち位置 笑笑
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



内容はともかく、おもしろい。
特に後半のストーリーが

前半はただ話が進むだけで笑える要素もほとんどなかったかな。

キャストさんたちの演技力がとても高い。

ターミナル(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


ビクターの純粋でポジティブな性格は、みんな好きになっちゃうと思う。
応援したくなる人って、こういう人でもあるのかな。

特殊な場でのストーリー展開、空港内での儚い恋や友情が素敵。

インドのおじさん
>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



子供向けなのかなって思ったけど、そうでもなくて、ホラー要素もびっくり要素もあった。割と楽しく見られた。

自分の目をボタンにするとか、怖くて無理だなー。
自分の親の目がボタンになってるのも不気味。

NO CALL NO LIFE(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



こういうの、憧れちゃうなー。
人生狂わされたい。
自分の住んでる世界じゃ考えられない、非現実な感じ。
この人が居たらいい みたいな。
何回も見ちゃう。なんでか分からないけど、心惹かれる作品
何回見
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



何も考えずにみられる。
まさおくんが裏切り者なのはこの時からなんだね。

ヒッチハイクをここまで面白く書けるのはすごい。「げっちゅー」って言いたくなる笑
オカマのお兄さんのお顔は哀愁漂ってて好きだ
>>続きを読む

映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



ピッポのツンデレキャラ最高。熟れかけの果実みたいな色合いが可愛い。

のび太くん達の優しさと友情で気持ちが変わって、最終的には 自分たちが消滅してでも助けたい に変わって泣いた。

ドラえもんの映
>>続きを読む