リトル・プリン(セ)スに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「リトル・プリン(セ)ス」に投稿された感想・評価

しむこ

しむこの感想・評価

2.2

本人がいる前で「普通じゃない」、明らかに本人がメンタル損傷してても言い続けるロバート父は私からみたら普通じゃない
昔はこんな考えだったとかはどうでもいいのよ そういう方はどうぞ頑張ってタイムマシン作…

>>続きを読む
mom

momの感想・評価

3.0

最初はこの映画の意図が、ロバートもピンクに染めさせようとしてると思って嫌悪感を抱いた。
だけどロバートはピンクのガブリエルを純粋に受け入れた。

ガブリエルの父親の言葉が、ロバートの父親の価値観に少…

>>続きを読む
0

0の感想・評価

3.0

「Gabriel is a boy.」
ー「But this is Gabriel.」

ガブリエルとロブの友情が美しい…。

子供でも差別する子はいるし、
大人でも差別する人がいる。
その中で2人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

男の子がピンク好きだっていいし、ピンクが好きだからってトランスジェンダーとは限らない。ピンクが好きな心も体も男の子もいる。

何かと型にはめたがるけど誰が何を好きでもいいじゃない。
その子の個性とし…

>>続きを読む
kazuki

kazukiの感想・評価

3.0
こういうの、SNSとかではジェンダーではなくセックスの問題だろって思うような争いが多いけど、
ちゃんとジェンダーの話だった。

2ヵ国語で年相応に演技できてる子役に拍手
コタ

コタの感想・評価

3.0
教育方針、個人の趣味趣向はわざわざ理由説明を求められることなく受容されるべきだと思う。
EMIKA

EMIKAの感想・評価

3.0
男の子だから女の子のやるような遊びはしないだとか、性別や見た目で判断せず、偏見持たずに個性として生きていける世の中が当たり前になっていけばいいのになと感じた作品。
Lilo

Liloの感想・評価

2.8
結局物事シンプルに考えられないのは大人なんだなと学べる作品。
子供はまっすぐ平等な気持ちを持ってるんだなと。

なんだか穿った見方ですが、最近やたらと「LGBT」とか「人種差別」とかをテーマにした作品が多くて、なんだかお腹いっぱい…

作品内にいろんな人が自然に登場するのは違和感ないですが、こうも色んなところ…

>>続きを読む
mocamovies

mocamoviesの感想・評価

3.0

リトル・プリンスって、タイトルからにすると、「星の王子さま」のようなタイトルだけれども、これは違う。
中国人のトランスジェンダーの話である。
しかも、ディズニー!??
最近のディズニーって、LGBT…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事