そして、バトンは渡されたに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「そして、バトンは渡された」に投稿された感想・評価

oomo

oomoの感想・評価

2.0
設定が曖昧すぎてちょっと分かりづらかった。
石原さとみの「嘘」で感動を誘うのに全てを使っていてそれ以外の前置きはありきたりな作品と同じだった。
響いてる人は私の周りで何人かいたが話が合わなかった。
FancyDress

FancyDressの感想・評価

1.0

ハッキリいってどうしようもない。なんだこれ?

ご都合主義の絵空事。リアリティがないので、シラケてしまう。

てか、これでみなさん、泣けるんですか?

え!?だよ。w

しかも2時間17分もある。勘…

>>続きを読む
お

おの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

お母さんがこわい。
仰天ニュースとかで特集される"男をたぶらかす女"みたいなやつじゃん…ってなった。娘のためなんだろうけど私からしたら怖い女すぎた。

このレビューはネタバレを含みます

物語 1点
配役 7点
演出 2点
映像 5点
音楽 5点
---合計20点---

評判が良いので観に行ったが、かなり期待外れだった。まず、ストーリーに意外性が無い。そして何より、梨花が自己都合で…

>>続きを読む

原作未読。たぶん独身が観る映画ではない。
ネットの感動できるランキングに
入っていたので試聴。
2時間ありますが、その倍に感じました。

細かいとこですが、1番意味わかんなかったのが
永野芽郁が、同…

>>続きを読む
calanque

calanqueの感想・評価

2.0

これ、感動する物語でいいんですかね?
個人的には「?」満載なのに、全力で感動に持って行こうとしてる感じが凄くて…。

実の父子を音信不通にさせるって犯罪とかにならないのかな…。
まぁ、そもそも子供だ…

>>続きを読む
ふゆた

ふゆたの感想・評価

2.0

「ずっと え? 思いながら見てた」

描きたいものは分かる。

複数の親から貰ったちょっと変わった家族愛

みたいなものなのだろうけど、個人的にはずっと疑問がわいていた。

まず1人目の父親、家族を…

>>続きを読む
o15

o15の感想・評価

1.5

お勧めされて観たけどエンディングで全て解決しようとしてるのが腑に落ちない映画だった。意味がわからなくて無理やり辻褄合わせしてるようでイライラしながら鑑賞してしまった。どこが泣けてどこに心温まるのか分…

>>続きを読む
涙もろいので泣いた。
永野芽郁かわいい。
異常な家族関係すぎて自分には同調できないが、森宮さんが良い人過ぎてなんかどうでも良くなった。
泣けるって評判でみたけどなんかとちゅうでわかんなくなっちゃった。
>|

あなたにおすすめの記事