隔たる世界の2人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「隔たる世界の2人」に投稿された感想・評価

ManOfIron

ManOfIronの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

⭐︎後味の悪さは狙ったもの。

◯車中の会話にて、「あんたの考え方には到底納得できないな」「いいよ、家まで送ってくれるなら」この考え方がやっぱり理想。互いを理解できなくてもいい。そういう人同士を繋ぐ…

>>続きを読む
アメリカ社会の差別の根深さが、凝縮された短編で、メッセージ性が強い。
差別があまりにも理不尽すぎて辛かった。
そして、エンドロールもかなり印象的。
たろ

たろの感想・評価

3.0
メッセージはわかるけど映画として優れたところは見出せず
ループモノにする必要ある?

このレビューはネタバレを含みます

 白人による黒人差別のメッセージ性は強かった。しかし、ストーリーはメッセージのゴリ押しだけで微妙。タイムリープで何回も黒人が殺される様を見せて嫌な気持ちにさせるのが狙いなのかな。

 白人と仲良しに…

>>続きを読む
otochan

otochanの感想・評価

3.0
こんな、、こんな映画があるのか、、

どんなハッピーエンドなのか期待してしまった。
何を伝えたいんだーと叫んでしまったけど
なるほど
エンドロールもなるほど
深いな

わんこぉおおおおお
みりん

みりんの感想・評価

3.0
短編だけど、なにを伝えたいかが分かりやすい。このお兄さんほど黄色パーカーが似合う人はいません。
k0u

k0uの感想・評価

2.4

抵抗したり逃げたり歩み寄ったりディベートしたり、試行錯誤の末なくならない公権力まで乱用した人種差別の根深さが痛い。
警官がただの殺人鬼すぎて、人種差別で不利だよねっていうテーマがみえなくなるくらいの…

>>続きを読む
テリー

テリーの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

1ループ目で話の流れは分かってしまった…

黒人が差別されてるのは分かったけど、日本人からするとそっから先の黒人側の狂気が観たいんだよ。

●言い方悪いですが、被害者意識の先の狂気です。(もし黒人が…

>>続きを読む

【アカデミー短編実写部門。白人と有色人は分かり合えるのか】

ワンコの待つ家に帰ろうとするも、白人の警察官に殺されてしまう。目覚めると恋人のベッドの上。

話してみたら分かるんじゃない?、私なら殺し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

勿体ない!

ループもの大好き。
上映時間:29分 と見やすいショート映画。

主人公の黒人男性は、通りすがりの人の扉を開けてあげるナイスガイ。
そんな彼が理不尽に殺されタイムループに囚われる。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事