隔たる世界の2人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『隔たる世界の2人』に投稿された感想・評価

OG

OGの感想・評価

4.0
本格的な短編は初めて観た
尺が短い分少ないメッセージがストレートに凝縮されてる

黒人差別に対して悲しくもリアルを語った作品であり、ハングリーな人間の一面に勇気が出る
tsura

tsuraの感想・評価

3.8

デジャヴする悪夢の意味。

タイムループするというSF的解釈を上手く使ってジョージ・フロイド氏に降り掛かった黒人差別(人種差別)や世界中で跋扈する差別の是非を淡々と伝える本作。

息詰まる緊迫感や苦…

>>続きを読む
This is americaな悪夢のタイムリープ。
ジョーイ・バッドアスがいい感じ。
まぁ

まぁの感想・評価

4.0

エンドロール最後の「言葉」が…
伝えたい「全て」だと思う…。

「何で?」
「何故?」
「どうして?」

同じ「人間」同士なのに…
「肌の色」で…
「隔たり」を作ってしまうのかな…

…苦しく、悲し…

>>続きを読む
ヒロ吉

ヒロ吉の感想・評価

4.5

Netflixにて字幕観賞。

“I can’t breathe”

出先から愛犬を待つ自宅へ帰宅途中、白人警官に必ず絡まれ殺されるという無限ループに陥った黒人青年を描いた短編作品。

白人警官は明…

>>続きを読む
30分のタイムリープもん。

サクッと観れるけど考えさせられる。
Kento

Kentoの感想・評価

4.5


「I can't breathe」

30分の短編とは思えない作品でした

タイムループに囚われた主人公は
白人警官に、執拗に命を狙われる…

多くの人に観て欲しい作品です

様々な事を考えさせら…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

3.9
映画「メメント」ぼいっ!
もっと長編で観たい感じもするけど、ちょうどいい感じもする!どっちやねん!!!
Tomiji

Tomijiの感想・評価

3.3

何をどうやっても殺される。


子どもの頃のつらかったこと、大人になってからどうやったら逃れられたのかと何度もシミュレーションするけれど、結局、子どもである限り、どうやっても逃れられなかっただろうと…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事