幕が下りたら会いましょうに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『幕が下りたら会いましょう』に投稿された感想・評価

YosukeIdo

YosukeIdoの感想・評価

3.4

松井玲奈さんは「エール」での演技を見て気になったのでたまたま予告見たこの作品を鑑賞。

日高七海さん、とてもよかったです!
主人公の親友役なんですが、自然体ってこういうことと思わせてくれる演技。

>>続きを読む

【松井玲奈の映画は全部見たい派、ですが】222

急死した妹を弔うために、妹をモチーフにした劇を作る演出家の姉の話。90分しかないのに、いらないカットや不必要な登場人物、回収されない伏線などがてんこ…

>>続きを読む

「舞台感、演劇的、劇団イズムと
映画ライズのミスマッチング」
「時間経過や、東京なのか地元なのか
位置情報あやふやさ、分かりづらさ」
「《おこだわり》は感じる演出」
「故人の部屋に下宿する神経」
「…

>>続きを読む

その計画に私は入ってんの?
------------------------

言えなかった言葉
あっけなく二度と会えなくなる人
この世を去った者はもう何も語らないし、今さら何を言ってもこちらの言葉…

>>続きを読む
終始何を見せられているんだろうか感がすごかった。エイベックスだからしょうがないのかもだけど作品に合ってない曲をぶち込むのやめてほしい
猫

猫の感想・評価

3.4

松井さんを全く知らなった、
乃木坂やSKE に所属していたらしい。
地味な役だった。
でも
彼女を主役にする為の映画なんだろうな、と思った。

一言でいえば、とてももどかしい映画だった。
床屋なのか…

>>続きを読む
tako

takoの感想・評価

3.2

これは良い面と悪い面がある映画だと思いますね!
部分部分の演技に光るものはあるんだけど、全体的にみると内容が薄いというか伝わってこないところも多く、残尿感ある感じでした。
しゅはまはるみさんの演技は…

>>続きを読む
日高さんだけリアリズムの水準が別の次元にあるように見えた。おそらく自然体に近いのだろうと思った。演技は難しい
ほ

ほの感想・評価

3.0

物語がどこに向かっているのか、ずっとわからなかった。なにを気にして、何を面白がれば良いのか、悪い意味で、全くわからない映画だなと思った。

主人公は何がしたくて、何が邪魔をしてて、何に悩んでいるのか…

>>続きを読む
rajun1971

rajun1971の感想・評価

2.5

松井玲奈の佇まいの美しさだけで満足。脚本は思わせぶりな割にグダグダで、最後何が言いたかったのかわかるようなわからないようなモヤモヤ。しゅはまはるみや日高七海の好演が超勿体無い。
それでも松井玲奈の撮…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事