幕が下りたら会いましょうのネタバレレビュー・内容・結末

『幕が下りたら会いましょう』に投稿されたネタバレ・内容・結末

妹の死
何故酒を進んで飲みまくったのか、どのような心情か

妹から姉への電話
何を言おうとしていたのか

腹違いの姉妹
外で作った子を一緒に育てることになった経緯は

盗作
妹の書いた脚本を何故自分…

>>続きを読む

前髪揃えてよ…

そういえば、何年か前に上映されてたなぁと思いレンタル。
レンタルされるまでに何年もかかる作品と、そうでない作品の違いが公開時にわかるシステムがほしい。。

感想としては、正直ようわ…

>>続きを読む
・常時低空飛行な感じの映画
・終わり方も、すっきりな感じではない
・余白が総じて多いと感じた
・だからこそ、考えさせられる、どう感じればいいかを考えることに耽る。

書きかけの文が消えるという憂き目にあったので、後半さらりとなってしまった。いつか書き直すかも



監督が「音にこだわった」という本作は、しっかりとした映画館で観るにふさわしい、音の質感だけでなく、…

>>続きを読む
私には戻りたい夜が多すぎる。
すぐには受け入れられない出来事も、ふとした時に急に実感が湧いてくるのか。
たまたま時間が合って観たけど、良かった。

幕上がる
 黒木華さん
  でてません

おでこが気になる。

セリフで説明せんでも、
わかるし、察っせられる。
理容店20年以上、
盗作、被害者(利用)の会、
元愛人の仕返し、
アルハラ、セクハラ…

>>続きを読む

突然失った妹との繋がりを舞台を通して再び結び直し、喪失を埋めていく。

トロフィーの件も最初は姉への嫌味にも感じたが、最後まで観ると何とか姉と繋がっていようと伸ばした不器用な妹の手のように感じたし、…

>>続きを読む

なぜこんなにスコアが低いのか私にはわからない。私は別にアイドル好きでも何でもないが、単純にこの映画が好きである。何故かと問われれば、その問いに対しても私は「わからない」と答えるしかない。なぜなら、私…

>>続きを読む

トレイラーに惹かれて観賞。才能はないが売れない舞台脚本家を続けているアラサー女性が、上京して疎遠になっていた妹の死をきっかけに自分自身の本質に気づく物語。

自分より才はあった妹だとしても、死んでし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事