labyrinth

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のlabyrinthのレビュー・感想・評価

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
2.9
ある日、現在。
もうビックネタを掲載しない限り、会社がヤバイ・・・
ある記者の男が道なき道を進む・・・・・そしてトンネル入口に到着。
そこに鬼太郎が現れ、トンネル入口で、ある記者の男に鬼太郎は伝える。

『引き返してください・・・
ここで何が起こるか解りません・・・
警告はしましたよ・・・』

場面は変わり、過去。
鬼太郎が誕生する前に起こったある呪われた村、
その呪われた村を仕切ってる一族の当主の死で(まるで映画八つ墓村状態)、主人公・水木という血液バンクの会社の男が、取引先でもあるので、村にはいる・・・・・。

そして、一族が次々と殺されていくのを目撃していく。

その村に、ゲゲ郎(鬼太郎の父)が現れるが、村人に犯人と間違った判断で監禁される。
主人公は、なぜかゲゲ郎の監視役に・・・。
主人公とゲゲ郎は、話をしていると、妻が数年前に失踪、この村に居る情報を聞き、来たことを聞く。
そして、ゲゲ郎から自分が『幽霊族で、同じく幽霊族の妻』とも聞く。

ある日、主人公は、一族の娘から一族の秘密と闇を知る・・・・・。

村の湖にある離れ島。

主人公はボートで離れ島へ・・・妖怪が現れる・・・・・ザックリ前半ストーリーです。

主人公のお仕事が、なぜ血液バンク会社設定?と思ってたら、一族の秘密と後半に繋がり、そして鬼太郎の母親にも繋がり、最後は父親と母親の鬼太郎への大きな愛。鬼太郎の映画でジーンときた。


この映画のエンディングのポストクレジットシーンでは、
鬼太郎はメインで大活躍とお思いきや、オープニングに数秒レベル出演とクレジットシーンのみ。
そのクレジットシーンでは、鬼太郎は亡くなった母親の墓、土の山からホラー映画のように手が出て、地上に這い上がってこの世に誕生。それを見届けていたのが、今回の主人公の水木さんと言う男性・・・と言った感じのプチプチストーリー。
もう1つストーリーがあり、。
鬼太郎の父のミイラの目(眼球)が顔から落ちて、視神経が手足になり『目玉の親父誕生日』です。

ここで、プチプチ情報。
このクレジットシーンには、生まれたシーンのみですが、
漫画では、ホラー的ショッキングですが、鬼太郎は生まれて直ぐ、墓石の角に左目をぶつけたことで左目が潰れてしまった・・・・・怖っ。

ややお子さま向けではない、大人のしぶいアニメーション。
labyrinth

labyrinth