鎌谷ミキ

パーフェクト・ケアの鎌谷ミキのレビュー・感想・評価

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)
4.2
【やったことはやり返される】

[あらすじ]
判断力の衰えた身寄りのない高齢者を、様々な災難から守るために活動する法定後見人。多くの顧客を抱え、裁判所の信頼も厚いマーラ・グレイソン(ロザムンド・パイク)だったが、その正体は法の抜け穴を巧みについて高齢者の資産をむしり取る冷酷な悪女だった。そんなマーラの次のターゲットは、孤独な資産家老女ジェニファー・ピーターソン(ダイアン・ウィースト)身寄りもなく格好の獲物と思いきや、予期せぬ展開が待ち受けていた。

[レビュー]
にゃすくん🥤✨と「日曜のミキにゃす同時鑑賞」新年一発目は『ゴーン・ガール』の印象強いロザムンド・パイク主演作品。
私は好きな感じでした。やっぱりか…というのも含めてね。

なんというか。こういうクライムって「どんどんやっちゃえ!」って観るのは違うし、応援したくならない主人公で正解なんだろうな🤔その観る人の正義感みたいなものを捨てないと楽しめないような気はしてる。

でもでも。悪者vs悪者となれば話は、別。そりゃどっちも応援しないんだから🤣勝手にやってろ的に話が進むと見せかけて、シチュエーション的にハラハラさせられてるのは上手いよね。これはどちらもキャラがあって楽しめました。ローマン・ルニョフを演じる小柄な(小人症です念の為)ピーター・ディンクレイジ、いいね👍特にラストの感じがね。

別にクライムを初めて見たわけじゃないけど、たまたま『ゴーン・ガール』でちょっぴりロザムンド・パイク姉さん(同世代だけど、あえて)に共感してからの本作だから、対比が面白かった🤣
魔性の女とか、悪女めちゃくちゃ似合いますね✨スリラー度低めなので、こちらが見やすかったかな🎵

思わぬラストで「ヒャッ」としてしまった🫥
まるでそこに向かっていくための人生のような。なんというか。うん…

思ってたよりコミカルだったし、百合(軽いネタバレ?)してた。それもまたよし。

来月の日曜も楽しみに🎵

☆*………………………………………………………☆*

この度、家のこともあり仕事を辞めることにしました。
なので、日中になんとか映画を観れる日々になりそうなので、同時鑑賞タイミング合わず遠のいた方とも再開したいと願っております。
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ