しあわせのパンに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『しあわせのパン』に投稿された感想・評価

みゆう

みゆうの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんかほっこりする映画。3つのオムニバス形式だけど、普通に繋がる話だから良かった。最初のトキオ君とカオリさんの話はなんか出来すぎた気がしてそこまでだったけど、後の2つは良かった。最初のも嫌いじゃない…

>>続きを読む
いも

いもの感想・評価

-

理想の暮らしだったなぁ……
最初から素敵だと思っていたけど最後まで素敵だった。
苦しいこともあるけれど、優しさ、人との繋がりは、大切にしていきたいです。
SNSなど、簡単に人と繋がれるいまだからこそ…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.8

2023年 鑑賞 23-205-41
BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて
「ぶどうのなみだ」「幼な子われらに生まれ」等の三島有紀子監督・脚本による、東京から北海道の洞爺湖の畔に移り住み、小さなオー…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

北海道の雄大な自然と四季の情景をバックに優しい夫婦が営むカフェに訪れる老若男女の客との触れ合い方、様々な料理と器や食器とのコントラストや流れる時間からエンディングテーマまでが癒しのワンセットで、エピ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5
優しいのに
こんなに強い意志を感じる映画
なかなか出会えない
特にここ最近の映画では
決してほっこり癒し系の映画ではないな

原田知世さん、かわいすぎるー
ty

tyの感想・評価

3.3
普通に楽しめた
大泉洋をこういう役として観れなくなってる…
まさに絵に描いたような暮らし、映画だもんね
ちょっときれいすぎたかなあ色んな意味で
私をつきなみに連れてって
雪の似合うことw

やさしいお話 
大泉洋が優しいw

パンとスープとあのチーズが美味そう

森カンナの髪型好き
maco

macoの感想・評価

-
パン屋を訪れた人たちのドラマがオムニバスのように語られていく。舞台が北海道のせいか、エピソードが浮世離れしているせいか、ファンタジックな雰囲気がある。夫婦の優しさに癒やされる映画。

自然豊かな北海道の大地の四季を通してゆ〜っくりとした時間が流れる映画。

最後の景色が素晴らしく、エンディングテーマ曲とのマッチング👍🏻

ナレーションの声『ヒロシのぼっちキャンプ』と一緒の子でしょ…

>>続きを読む
はたこ

はたこの感想・評価

3.9
全てが素敵空間、、
他者を本気で思いやれる人になりたいなぁ
ほのぼのした洋さんを見れて満足。

あなたにおすすめの記事