しあわせのパンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「しあわせのパン」に投稿された感想・評価

Yoshi

Yoshiの感想・評価

4.8

5回は見たかな〜

まず悪いひとが出てこない。
大きな事件が起こることもない。
そして大泉洋と原田知世。。

まさに完全な好みの映画。

静か〜に流れる時間。
舞台は宿泊付き湖のほとりカフェ。
おだ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1度目にやさしい世界観が好きになり2年半ぶりに観た作品
1番最初に出てくる絵本『月とマー二』の中の好きな言葉

『大切なのは君が照らされていて
君が照らしているということなんだよ』

この言葉がこの…

>>続きを読む
ティナ

ティナの感想・評価

4.5

ほっこりふわふわ素朴で暖かい優しいお話︎︎☁

何回観ても、毎回違った感情を楽しめます。
前は分からなかったものが分かったり、
前はにこやかに見てた描写で泣いてしまったり。
でも毎回、ほっこりふわふ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「初恋はマーニだった」から始まる。だんだん周りが好きな物だけではなくなっていくのを感じたのか「もうマーニはどこにも居ないのだ」と思っていた主人公は水島くんに誘われ新たな土地で暮らすこととなる。作中の…

>>続きを読む
あまの

あまのの感想・評価

5.0

綺麗な絵本をずっと眺めてるような、そんな気分で観終えた2時間。すごくいい時間だった〜
5年前ならここまで楽しめなかっただろうな〜(って作品を最近楽しんでいるな笑)

景色、お話、パン、お客さん、水縞…

>>続きを読む
momoka

momokaの感想・評価

4.8
大好きなものいっぱい出てきた
ほんまに北海道住みたい…
自分は好きな仕事とかじゃなくて好きな暮らしがしたいんやなーって最近気づいた
悲しいことがあったとき、苦しいとき
気づいたらこの映画を観てる自分がいます。ほっこりして元気もらってます。
パン好きなひとも絶対みたほうがいい。
m

mの感想・評価

5.0

新年一発目からの引きの良さ。

好きな暮らしがしたいと思ったんです。好きな場所で好きな人と。

あそこには自分たちの信じることを心を込めてやっていく、そんな地に足のついた人間らしい暮らしがありました…

>>続きを読む
太

太の感想・評価

5.0

内容、鑑賞方法併せて過去最高なものだと思った。内容は、かもめ食堂やメガネのようなホッコリ感があり、食べ物も美味しそうで、地に足着いた生活がとても好みだった。お互いをさん付けで呼ぶあたり、人生フルーツ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

季節のお話盛り合わせ。
あんなに穏やかな大泉洋、初めて見た。
ひまわりが綺麗で、野菜の彩りも良くて、北海道の景色が素晴らしくて、お店も小道具もかわいくて好き。
北海道行きたくなる。
タライで野菜を2…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事