岸和田少年愚連隊に投稿された感想・評価 - 60ページ目

『岸和田少年愚連隊』に投稿された感想・評価

yanagi

yanagiの感想・評価

3.2
個人的に大好きな作品。
時代感とかセリフとか雰囲気とかノリとか。
関西人ってオモロいな。
ナインティナイン目当てで鑑賞。お笑い芸人としての味はよくでてると思う。でも内容があまり…。暴力。ただただ暴力って感じ。やられたらやり返すの連続。
観終わったあと、自身の関西弁が荒っぽくなったこと、多々あり。
youichi3

youichi3の感想・評価

4.2

ペロッと再見。何度見たかわかんない。お手本みたいな画の連続。冒頭、掴みはバス。ラストもバス。バスって何であんなに画になるんだろう。キッズリターンと公開年が一緒だと初めて知る。デカいなぁ… もう、こん…

>>続きを読む
MIO

MIOの感想・評価

1.0
旦那に勧められて見たけど、あんまり面白さがわからなかった(°_°)
dionemish

dionemishの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ナインティナインを筆頭に、今ではテレビで目にしない日はない芸人達の好演が見れる愉快な不良映画。
チュンバがカオルちゃんを前にして一服し、ヤケクソになって煙草をカオルちゃんに投げつけるシーンがとても格…

>>続きを読む
だんな

だんなの感想・評価

3.4
芸人好きにはたまらない一作。
とにかくナチュラル、時にコミカルに進む物語はまるで現実。

携帯もなかったあの頃、僕らは自分の身体で、身を持って体験した青春が蘇ります。
若かりし頃の芸人たちも必見です。
めちゃくちゃ好きな映画。
なんどか見た。
リアルな会話が北野映画やタランティーノと通じるものがあって面白かった。
不良同士の喧嘩も面白かった。
青春って感じ。
また見たい。
ほしの

ほしのの感想・評価

3.0
関西弁に慣れてない人はヘッドホン等を利用して観賞するのがいいかも。もしくは字幕付きで。何て言ってるのか分からないシーンが結構あったので。

面白かった!

インターネットも携帯もなかったあの頃 。僕らは手の届く範囲内で青春を謳歌していた。バーチャルな世界は限られていた分、リアルな世界は濃密だった。本作はそんな時代の匂いをプンプンさせた映画。今から十年後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事