オートクチュールに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『オートクチュール』に投稿された感想・評価

題材やアイテムがいいだけに、ジャドの目に余る言動がうるさい。
メインキャラが常に同じ熱量でイライラしてるのキツイし、恋愛尺が無駄。無駄どころか、ジャドを嫌いになる要素になってる。エステルとルーヴル美…

>>続きを読む
け

けの感想・評価

4.3
名前を入れてくれるって、認められたようで、嬉しいよな。ユニフォームの背番号みたいな。誇りを持って仕事ができるっていいよな
Cohei

Coheiの感想・評価

3.5
人種差別や格差などディオールの裏側にフランスのリアルが紡がれていて興味深かった。

ジャドがハサミを落としてしまうシーンがツボ。
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

2.5

ディオールで働くエステル(ナタリー・バイ)は出会った移民の若い女ジャド(リナ・クードリ)を見習いとして迎え入れる。反発しつつもジャドは仕事に魅力を感じていくが、彼女は親との関係に問題を抱え、エステル…

>>続きを読む
祐

祐の感想・評価

3.6

華やかなオートクチュールを陰で支えるお針子のストーリー

『catch me if you can』のナタリー・バイ 『フレンチ ディスパッチ』のリナ・クードリ出演

多文化色のフランスだが人種差別…

>>続きを読む
Kiki

Kikiの感想・評価

3.2

ファントムスレッドから流れ着きました。
フランス映画でよく感じる、あるあるなのか人を煽るシーンは本当にイラっときます(笑)
でもその分最後に向けての色々が引き立ち
スッキリする!と思いきやしたような…

>>続きを読む
u

uの感想・評価

3.5
コミュニケーションがうまくない人をフォーカスしすぎて苦しいのだけど、ストーリーは嫌いじゃない〜〜!結局、動機にはきっかけなんでもいいんだよね
果歩

果歩の感想・評価

3.8
ミセスハリス〜もそうやったけどDiorのドレスとアトリエは夢がある〜
衝撃的なシーンとか特にないし、ファッションの世界での成り上がりみたいな話でもなくて、郊外の団地に住む無職の移民2世の若い女の子が偶然にメゾンにスカウトされてって話。
むんむ

むんむの感想・評価

3.5
再鑑賞。
お話としては特に驚きも感動もなく面白くはない。
が、子供の頃お針子に憧れた私としてはDiorの繊細なドレスやアトリエにキュンなのだ。

あなたにおすすめの記事