竜とそばかすの姫の作品情報・感想・評価・動画配信

竜とそばかすの姫2021年製作の映画)

上映日:2021年07月16日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 繊細な表現が感動的で、映画館で見る価値がある作品
  • 現実世界とネット世界を上手く描き、社会問題と解決へのヒントもあり素晴らしい
  • ベルの歌に聴き惚れるなど、音楽が素晴らしい
  • 人の誰かを助けることの大事さを感じる作品で、映像と劇中歌の組み合わせが最強
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『竜とそばかすの姫』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観た。TOHOシネマズ日比谷のIMAX。歌がいいって前評判だったからそれが最大限に味わえるのがいいなあって。
前半は正直なところ、重たい…って。女子高生の陰鬱な感情剥き出しって感じ。どうして…

>>続きを読む
RustyOcean

RustyOceanの感想・評価

4.2
IMAXレーザーで鑑賞

現実世界で上手くいかない少女の再生の物語

リアルではなく仮想世界を通じて、殻に閉じこもっていた自分を曝け出す

世界観は独特で、やや急な転換もあったけど、おれは好きだな再生の物語
yucchan

yucchanの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

美女と野獣。
バーチャルと現実どちらも自分。
悲しみを乗り越えて成長していく少女。

目まぐるしく画面が過ぎ去るので、
目がついていかない場面もあったけど
あえてそのように演出されているのかな?
ま…

>>続きを読む
いろいろ思いましたが歌で20000点。
Wata

Wataの感想・評価

3.9

もう一人の自分だって、自分だ。


楽曲厳かで良すぎたし、細田監督らしい夏の片田舎の風景と仮想世界の物量と広がり!

平行して交わらない二つの世界に途中まではふむふむと見ていたのだけど、二つの世界が…

>>続きを読む
Yasunori

Yasunoriの感想・評価

3.8

今回も少女が空を駆け出すような、リアルとバーチャルを飛び越える細田守ワールド全開のストーリーですよ。アニメ版レディプレイヤー1とも言えるし中盤なんかは美女と野獣丸出しとも言えるし。にしても1番の堪能…

>>続きを読む
Rei

Reiの感想・評価

3.5

歌のチカラでアイデンティティを目覚めさせる。

中村佳穂の声の魅力。
スモーキーな吐息系の声から人間らしさを、高音の透明感や広がりからは壮大な映像にマッチした世界観を。
すず=Belle
2つの顔が…

>>続きを読む

いけてない女子高生が、vtuberとして活躍する話。


時かけの頃からの細田守ファンなので拝見。


まあ、率直に言って中々の残念映画なのでは?
世界の構造がサマーウォーズからほぼ変わってないので…

>>続きを読む
oku2e

oku2eの感想・評価

3.5

とにかく、歌声が楽しみだったのでIMAXで鑑賞。

millennium paradeの曲からアクセル全開で、ワクワクが止まらないった。 
正直、ワクワクだけでは乗り越えられないツッコミどころもあっ…

>>続きを読む

①2021.7.22@109シネマズ大阪エキスポシティIMAXレーザーGTテクノロジー

②2022.9.25
with 7歳(男子)、5歳(女子)
and 40歳(女子)a.k.a嫁

過…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事