モーリタニアン 黒塗りの記録に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「モーリタニアン 黒塗りの記録」に投稿された感想・評価

MovieK

MovieKの感想・評価

4.1

有名なグアンタナモ収容所での事件を描いた作品。話の構成もよいが、役者もよい。人の尊厳の奪い方の勉強になる。
自由の国における差別的な一面、というよりは、悪魔の証明というのは本当に厄介だなという印象。…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

4.2

9.11自作自演テロ事件の容疑者として、不条理にグアンタナモに強制収容されたモーリタニア人釈放までの軌跡を綴る実話ベース映画。

・・・「狂った強権国家アメリカ」を知らしめる意味で、本作品も有用な映…

>>続きを読む

弁護側、起訴側、そして当事者。
3つの視点で語られる事実と真実と虚実。
圧倒的な尋問シーンに目を背けても、
背を向けてはいけない残酷な正義。

怪しい。
それだけで振り下ろされる正義など
都合の良い…

>>続きを読む
実話。米国人には0911は特別な日なのだろう。彼はスケープゴートだった。尋問と拷問の連続で裁判も受けられず。記録は黒塗りされる。アラビア語で自由と赦しが同じとは悲し過ぎる。

2001年アメリカ同時多発テロの後、ブッシュ大統領、チェイニー副大統領、ラムズフェルド国防長官の3人は報復措置を取った。
本作の主人公はテロに関わった容疑で拘束されたモハメドゥ・スラヒ。アフリカ北西…

>>続きを読む
ros

rosの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

スラヒさんが幸せそうに生きててうれしい

みせかたが上手くて、一瞬も退屈なシーンなかった。ずっと前のめりでみてた。

カンバーバッチさん、すごく人気ある俳優だけど、ドクターストレンジくらいしかみたこ…

>>続きを読む
モニオ

モニオの感想・評価

4.1
実話というのが驚きだが、良くぞ米国の恥部をここまで忠実に映画化できたと拍手を送りたい。日本じゃ忖度だらけで死んでも真似できない芸当。
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

4.2
拘束者の人権がないがしろにされるグアンタナモに不法に収監された拘束者と女性弁護士の戦いを記した手記に基づく実話。
彼は本当に無実なのか。揺れる弁護士事務所。じっくりとしたいい映画でした。

久々にジョディ・フォスター見た。
ただただかっこよし。
冷静、冷血からの感情漏れだし、前振りがきいてるぅ。

さらにコクと味わいを加えるカンバーバッチ。
衝撃的な内容なのにしっとり品があるね。

事…

>>続きを読む
ダイ

ダイの感想・評価

4.2

14年と2ヶ月。
彼の人生のうちのその期間は辛く、痛く、希望を失い、無となる。
拷問のようなシーンは特に見ているのが辛かった。
フィクションではない、実際に起きたことだと。
絶対に目を背けちゃダメだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事