クライマーズ・ハイに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 19ページ目

「クライマーズ・ハイ」に投稿された感想・評価

もっか

もっかの感想・評価

4.5
特ダネと戦う新聞社の人たちかっこよかった。
大事故が起きた時の緊張感とか強く伝わってきて目が離せなかった。
堺雅人かっこよすぎた。
寿司

寿司の感想・評価

4.2

私にはまだこの作品の深さを語る資格は無いのかもしれない…
情報屋として真実を問う姿の中に、人生の悔いや失敗、人間味が溢れている。
激しい視点の切り替えが緊迫感を与えてて更に映画を盛り上げます。

N…

>>続きを読む

まるで生死をかけているかのような登場人物の熱量に圧倒される。観賞後の疲労感は戦争映画を見たあとのソレ。
悠木の心情にリンクしたクライミングシーン、重い回想パートと冷涼とした山岳との対比など、構成、視…

>>続きを読む
higashi

higashiの感想・評価

5.0
もはや20回目のくらいの鑑賞。
1年に2回は見てる。

なぜここまで良いのか分からないけど、やっぱり内包されている熱さがたまらない。

過大評価だと言われるが、好きなものは好き。
実話ベースが基本的に好きでこの映画も好きな映画の一つです(^O^)
だいすきな映画!
それまで笑顔の演技しか知らなかった堺雅人さんの、鬼の形相、を初めて観た作品。

久々に観返したくなった。
御巣鷹山の事故の日も近いことだし、予定しておこう。
RyoKato

RyoKatoの感想・評価

4.2
報道記者の真髄をリアルに描いてる。俳優陣も素晴らしい。何度観ても面白い。
何度目だろうか。原作に劣らずこの映画は好きですなー。この映画の堺雅人が一番かっこええと思う。

想いの危うさの見せ方というか、コントロールの難しさが伝わってくる作りが素晴らしい。

大衆に事実を届けるという仕事に誇りを持っていて、それが正義だとみんな信じているから、強くて重くて危うい使命感がダ…

>>続きを読む
Ryoko44

Ryoko44の感想・評価

4.5

日航機が群馬か長野のどちらに墜落したのか、原因は何か、常に繊細な決断と時間に追われる展開で全編通してものすごい緊迫感。キャストが豪華で、しかもその1人1人にちゃんと"クライマーズ・ハイ"を感じさせる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事