緑の小筐の作品情報・感想・評価

緑の小筐1947年製作の映画)

製作国:

上映時間:82分

3.4

『緑の小筐』に投稿された感想・評価

chiyo

chiyoの感想・評価

3.0

2023/2/4
大映創立80周年記念企画「Road to the Masterpieces」で鑑賞。寓話なので致し方ないけれど、端々にツッコミどころが満載。そもそも、子どもが産まれて間もないのに、…

>>続きを読む
和製ミュージカル 箱が川を流れる様子をこんなに長時間見たのは初めて 太郎がかわいい
天カス

天カスの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

所々、そんなうまいこといくかいなと思わないこともないけど、幼い少年が、自分が生まれてすぐ大海原に飲み込まれて家に帰ってこない安否不明の父の元に届け!と純朴なる祈りを込めて野山の滝に投げた小箱の旅路を…

>>続きを読む

「終戦直後につくられた、箱が主人公のミュージカル映画」という訳の分からない紹介になってしまうが、観た人には分かって貰えると思う。
冒頭から上品な歌で始まり、序盤の山中で暮らす家族の様子は牧歌的で後の…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.0

未ソフト化作品である。(鑑賞当時)

夫(夏川大二郎)と妻(相馬千恵子)、そして息子の三人を中心とした大映映画。
相馬千恵子が清々しい美しさ。
浦辺粂子が産婆役で出演している。

冒頭、のどかな山の…

>>続きを読む
今となってはあれなシーンがあるなと思ってそっちに気を取られてたらまさかの「えー!」になっちゃった。
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

3.5

(1)山奥に2人きりで暮らす炭焼き夫婦に男子が誕生。(2)夫は「世界を知りたい」と山を後にするが、乗り込んだ漁船が遭難。(3)炭焼き小屋で成長した息子は、父が作った緑の箱に手紙を入れて川に流す。(4…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事