緑の小筐を配信している動画配信サービス

『緑の小筐』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

緑の小筐
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

緑の小筐が配信されているサービス一覧

『緑の小筐』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

緑の小筐が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『緑の小筐』に投稿された感想・評価

Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

3.5
(1)山奥に2人きりで暮らす炭焼き夫婦に男子が誕生。(2)夫は「世界を知りたい」と山を後にするが、乗り込んだ漁船が遭難。(3)炭焼き小屋で成長した息子は、父が作った緑の箱に手紙を入れて川に流す。(4)箱は何年もかけて大海に辿り着く。(5)奇跡的なハッピー・エンディング…という昭和22年のファンタジー。

生まれたての乳飲み子と妻を残して山を下りる? この子学校は? いったい何年ロビンソン・クルーソーやっていた? などなどツッコミどころは満載だが、そんな細かいことはどうでもよいぐらい演出がユニーク。

一言で表現するなら「映像と音楽でつづるメルヘンチックな映像抒情詩」(DVDの記述より)。より具体的には、オーケストラや独唱や合唱が延々と流れ、それを背景音楽とした、大自然の美をふんだんに盛り込んだ叙情ドラマ。しかも、独唱や合唱の歌詞はナレーションの役割を果たし、文言が画面にスーパー。さらに、82分の全体尺のうち(1)(2)(3)(5)に割かれるのは40分程度で、残りは、山奥の渓流に流された箱が四季折々の自然を背景に様々な動物や人間と触れ合いながら海に出るまでの、叙情性たっぷりな “小箱の大冒険” で占められる。

まあ、この “小箱の大冒険” の描かれ方は意味深で、子どもの成長に重ね合わされているような気がしないでもない。あるいは、そんな理屈よりはもっと感覚的に作られた作品なのかもしれない。いずれにせよ、一歩間違えばただの珍妙な作品に堕してしまう可能性があるこうした演出を、楽々と容認できる時代だったとすれば羨ましい限りである。
chiyo

chiyoの感想・評価

3.0
2023/2/4
大映創立80周年記念企画「Road to the Masterpieces」で鑑賞。寓話なので致し方ないけれど、端々にツッコミどころが満載。そもそも、子どもが産まれて間もないのに、ポツンと一軒家な山奥に残された妻はたまったものじゃない。が、そんなことはまだ序の口、中盤以降はまさかの主人公=緑の小筐で、山奥から大海に出るまでの紆余曲折を見せられる。ただ、これが意外になかなか面白く、緑の小筐が窮地に陥ると息子の不服そうな表情が映し出されたりも。そして、父親と緑の小筐の再会が「いやいやいや」と言いたくなるようなご都合主義な展開。それでも、冒頭の「おぉ~い」「はぁ~い」が活きるラストに軽く感動し、親子三人が揃ったことに思わず表情が緩んだ。モノクロ映画なため、小筐が緑と分からないのもご愛嬌である。
和製ミュージカル 箱が川を流れる様子をこんなに長時間見たのは初めて 太郎がかわいい