相撲道~サムライを継ぐ者たち~に投稿された感想・評価 - 18ページ目

『相撲道~サムライを継ぐ者たち~』に投稿された感想・評価

マサ

マサの感想・評価

3.5

境川部屋と高田川部屋に密着したドキュメンタリー。少し前の密着なので、武隈親方の元大関・豪栄道も現役!現役時代の貴重なインタビューも聞ける。大きいだけじゃなく、筋肉の鎧をまとっていたり、焼き肉屋であん…

>>続きを読む
zifu

zifuの感想・評価

3.5

大画面でお相撲を観れるだけでもう十分です。お客さんいっぱいの会場いいなぁ…。
訥々と言葉を紡ぐ豪栄道と朗らかで笑顔の絶えない竜電。一つのことに体張ってる人はやっぱり魅力的だしかっこよすぎる。
ただ、…

>>続きを読む

2018年12月から2019年6月にかけて境川部屋と高田川部屋に密着して撮影された世界初の大相撲ドキュメンタリー。

境川部屋の大関・豪栄道関、高田川部屋の小結・竜電関に密着取材。稽古、本場所、食事…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.8

11月末で切れる映画の割引券が5枚あってなにか見ないとと思って適当に選んだけどよかった
ドラマティックにしたがる演出(多用されるストップモーション)がちょっとうざったいけど相撲が観たくなった
国技館…

>>続きを読む
sawady6

sawady6の感想・評価

3.9
豪栄道と竜電に重きを置いた相撲ドキュメンタリー映画

稽古風景から場所中の心情や心構えを追った内容
お相撲さんの強靭さや心意気、胃袋の大きさが味わえてストレートに面白い
lml

lmlの感想・評価

3.8

追記:竜電を許すことはできない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

冒頭の満員の国技館のシーンだけでも映画館に見に行く価値ありです。
一緒に行った北勝富士ファンは大画面の熱戦に大喜び。

>>続きを読む
mikuty

mikutyの感想・評価

3.5

相撲のまちで暮らしながら、力士たちが実際どのように稽古し生活するのか知らなかったので隣町の錦糸町で鑑賞。
上映された館内には同じような墨田区民の仲間がいたにちがいない。

境川部屋と高田川部屋に密着…

>>続きを読む
somal

somalの感想・評価

4.0

ほぼ満席。
この映画館で上映されるのは隣駅が両国であることと無関係ではないはず。
境川部屋の元豪栄道と高田川部屋の竜電を中心に描かれたドキュメンタリーで、監督は『マツコの知らない世界』のディレクター…

>>続きを読む

高田川親方がとてもよかったですね。元安芸乃島、金星16個。時代とともに部屋も相撲も変わっていくことを感じて稽古や弟子との接し方も変えていきます。しかし、そこには繰り返される素朴な稽古の積み重ねを心の…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

豪栄道(境川部屋)と竜電(高田川部屋)にフォーカスしたドキュメンタリー映画です。
相撲のドキュメンタリー映画が珍しい上、かつ硬派な二部屋によく密着取材できたなぁと、製作したこと自体に敬意を表します。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事