アーカイヴに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『アーカイヴ』に投稿された感想・評価

ラビン

ラビンの感想・評価

3.6
B級感漂うSF作品ではあったけど、思ったより面白かったです。

中盤辺りで予想したオチが結果的中ではあったのですが、最後までどう転ぶか分からない雰囲気を保ったまま終盤を迎える作りは評価したいです。
なんだかスタートレック・ディスカバリーのエアリアム少佐に似てませんか?舞台が日本なのがちょっと新鮮味があって楽しかったです。
出てくるロボットみんな可哀想。

点検でおじさん2人が来た時点でもしかして…と思った結末でうわーってなった。
うろ覚え感想
幼女 少女 女性の違いと、男女の向き合いかたの違いを表現したかったのか。オチはよくある感じ。ロボットのデザイン好き。
じょり

じょりの感想・評価

3.5

人格と記憶を保存できる「アーカイヴ」システムを使って、交通事故で亡くなった妻をアンドロイドとして復活させようとする工学者を描いた作品。
登場人物は少ないけど色々と展開があって中々面白かったぞ〜😉舞台…

>>続きを読む
yeti

yetiの感想・評価

3.3

なかなか面白かった、全編どこかシュールな非現実的な世界観が漂っている、舞台が日本の山梨だというのもなんで?って思ってしまう

観終わったあと切なさが残ったが
一番印象に残ったのは試作機のJ1J2だっ…

>>続きを読む
HAGU

HAGUの感想・評価

2.6
最後の為にそれまでのストーリーが有る感じ。どんでん返しは良かったけどJ2可哀想だし山梨とは思えないしメイクショボいし日本語も誤字訂正出来る人居なかったのかと。
す

すの感想・評価

3.5

J2たん…
と悲しんでいたのも束の間、なるほどな〜と思いました。ガッテンガッテン!
ロボが反旗を翻すやつかな〜と思って見ていたらいい意味で裏切られた結末でした。
ただヤマナシはちょっと無理があるよう…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.6

Aiロボットが女性で、しかも知能年齢が思春期で考え方がめんどくさい(笑)とかっていう設定が面白かったですね。
なんだかつじつまが合わないところがあるな、と思っていたが(以下自粛)....
全体的には…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

-
2023-307

日本の文化教える人絶対いたはずなのにこの日本イメージに仕上がったの海外の人が日本に対してこうであってほしい希望なんだと思ってる

あなたにおすすめの記事