穏やかな民さんの映画レビュー・感想・評価

穏やかな民

穏やかな民

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

-

毎回どこまで偽物なのか考えるの楽しいしどこかしらで驚かされたり笑えて好き。

赤星騙される前提で楽しんでて草。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

-

久々に観た。
内容かなり覚えてしまってるからボヤ〜っと流し見。

キャラクター(2021年製作の映画)

-

ツッコミどころあるしストーリー読みやすい展開だったけど期待値がめちゃくちゃ低かったから思ってたより楽しめた。

最初だけじゃなくて定期的に人死んでたし殺し方も一貫性あって良かった。
こういう系の映画っ
>>続きを読む

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

-

漫画のが面白いだろうし観るつもり無かったけど藤原竜也が叫んでるの観たくなって鑑賞。

序盤で叫んでるのも泣いてるのも見れたし満足。
泣いてる男ってなんか面白くて笑っちゃう。

地下でビール美味しそうに
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

-

ちょっと前に話題だったの今更ながらみた。

たまに見るエクソシストものって面白く感じてしまう。
ストーリーがどうとかじゃなくてメイクすげ〜とか、厨二心がくすぐられる〜とかそんな感じだけども。

昔の悪
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

-

ホームアローンを観た子供じゃなくて親の気持ちを味わった。

サンタ???サンタ…??

家族喧嘩してから殺される順押し付け合うの草。

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(2016年製作の映画)

-

猫ちゃんが可愛い!!!

BFGが食ってるお化けきゅうりヌメッてるし触手みたいなのが生えてるし腐れ野菜キモって感じ。
でもBFGの言い間違えとかが可愛い。

ぷっぷくぷーはマジで幸せの証。
酔ってたか
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ただの覇権争いものかと思ったらレズビアン要素あってびっくりした。だからR15なのね。
でも人間関係がリアルな感じで良かった。
誰も幸せにならずに終わるのも良かった。

女王陛下の役が綺麗どころじゃなく
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

前情報からしてトラウマほじくり返されたり気分悪くなるシーン満載な映画なのかと思ってたけど全然優しくて拍子抜けした。
絶望する気満々だったから余計にガッカリ。

大まかなストーリーも予測できちゃう作りだ
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

-

救いのないグレイテストショーマンって感じ。
ストーリーは最初の10分くらいで予想出来ちゃうしオチも想像してた通りだったけど雰囲気とかが良くて最後まで見れた。
てか想像通りに壊れてくのが小気味いいくらい
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.2

ほのぼの不思議系かと思いきや子供の目ん玉食べる化け物出てきてビビった。
しっかりティムバートンって感じ。

ガイコツのバトルシーンが可愛かった。
コックと船長がイケイケ。

子供の時に観てたらハマって
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お店のルール破ったら死ぬのかな〜とか思いながら見始めたけどもうなんか集団自殺って感じ。

最後はみんなスモアになるし。
チーズバーガー食べたい🍔。

トマホーク ガンマンvs食人族(2015年製作の映画)

-

ニックがイジメられてる豚みたいな声出して死んだのえぐ。
あの殺し方は効率が良い?のか?

食人族と戦い始めるまでが長い。
グロシーンはあるけど短いし食人族のねぐらも人間が囚われてる部屋くらいしか出てこ
>>続きを読む

>|