ハウス・イン・ザ・フィールズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ハウス・イン・ザ・フィールズ」に投稿された感想・評価

nu

nuの感想・評価

4.3

カメラと、映る人や自然がこれほど親密なドキュメンタリーなかなか無いと思う
衣服や自然の色、音が繊細で豊かで、都会ではいろんなものに覆われて見えない聞こえない失われてるものたちがありのままに映っていて…

>>続きを読む
ピーメ

ピーメの感想・評価

4.4

人間の営みの背景にある季節はこんなにも音色豊かなのかと再認識された。吠える犬に歌う虫、騒がしいバザール、いろんな表情を見せる風、アーモンドを噛み砕く音、走ってる子供の足音、私にでも作れそうな楽器で意…

>>続きを読む
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0

世界には色々な人がいる
様々な風習があるというのを
垣間見る事ができる作品!
何だか切なかったな〜。。
義務で結婚しなきゃいけない姉の目。

日本てどんだけ平和なんだよって思ってしまう

改めて背筋…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アップリンク渋谷を惜しみながら観た作品
ドキュメンタリー
最後の、姉を思うが故離れて欲しくない気持ちと矛盾して、わざと手放すような、投げやるような、見離すような言葉を口にしているのがすごく共感できた
道の先は

2人でただ芝生の上で寝転んだ、何かあったその時

 鮮やかなショットの映画だなーと
   思ってたら写真家でした、監督

 そーか!
  写真家は その人の語らない部分
   過去も思いも 深く 映すことが
     できる、、、のですね

 
maedamaki

maedamakiの感想・評価

4.5

想像したこともないようなところで全く違う暮らしをする少女の不安や大切なひととの必然的な別れの寂しさ。
わたしの経験とは比べられないけど、きっと繋がっていると感じた。
驚くほど近い距離感で撮られたシー…

>>続きを読む
q

qの感想・評価

4.8

2021年31本目(映画館5本目)

こちらもまもなく閉館するアップリンク渋谷で。閉館前に行かないとと調べて、パームスプリングスもだけれど、まったく知らなかったこちらも気になり、立て続けに2本鑑賞。…

>>続きを読む
みかめ

みかめの感想・評価

5.0

全てのカットには意味があるというが、この映画はその言葉の意味をひしひしと感じさせる。本作は決して台詞が多い訳ではなく、見つめあったり、歌を歌ったりといった描写が多いが、その些細な行動の一つ一つが繊細…

>>続きを読む
toyoca

toyocaの感想・評価

4.5

モロッコの厳しい自然と、美しい姉妹と、不思議な音楽と。姉の結婚式のシーンでは民族音楽の素晴らしさに胸が高鳴る一方で、風習に従い仕方なく嫁いでいく運命を受け入れるような姉の諦めたような姿に切なさを感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事