ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれからの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから』に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

3.5
ポール目移りしすぎ

面白いのは、これからというタイトルの通り、面白いのはこれから。この映画は、この人たちの人生の序章に過ぎない。

私は、人生においてこのようなことが無いし、これから起きないかもしれない。
この主人公た…

>>続きを読む

成績優秀なエリーがアメフトの万年補欠なポールにラブレターの代筆を依頼されることから始まる3者3様の「愛」のあり方を描いたヒューマンドラマです。

作中、冒頭でエリーのモノローグがあったように、この映…

>>続きを読む

新しい感覚のとても心温まる映画だった。

ハイスクールに通う女の子が主人公なのだが彼女が中国人という設定が珍しくなかなか良かったと思う。
またお話が繰り広げられる舞台がアメリカの原風景が広がる時間が…

>>続きを読む
103

103の感想・評価

3.9

あまり見ない恋愛だけど
片田舎の学校のイケない2人に共感します。

中高校時代、イケないグループだった自分も学校の美人に恋してました。

でもこの物語の面白さは三角関係。
AはBを好きでCに相談する…

>>続きを読む
アフロ

アフロの感想・評価

4.5


学生のものすごくありそうな愛の物語。
共感できる方は多そうです!!
主人公エリーは、優等生で文章能力に長けていて、友達想いな子。アメフト男子のポールも、めちゃくちゃチキンだけど、好きな子の為に努力…

>>続きを読む
さちこ

さちこの感想・評価

4.5

The half of it 面白いのはこれから



○監督・脚本:アリス・ウー/オリジナル作品
○出演:リーア・ルイス
ダニエル・ディーマー
アレクシス・レミール
キャサリン・カーティン

>>続きを読む
栗原淳

栗原淳の感想・評価

4.5
good movie for the first time in a long time.
人種や恋愛観の多様性が伝わって、素晴らしい作品だった。登場人物に悪い人がいないのも良い。
tsura

tsuraの感想・評価

4.0

Love is simply the name for the desire and pursuit of the whole

プラトンの言葉で始まるからどんな重たい内容になるのかなぁ…なんて肩…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事