宇宙大戦争に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「宇宙大戦争」に投稿された感想・評価

ユート

ユートの感想・評価

4.3
宇宙というか月に住んでて、地球を征服しようとする異星人との戦争の話。

宇宙大戦争マーチが聞けて満足!あとやっぱり特撮に迫力あるよ。

池辺良が好きすぎて
「こういうのはみたくない」
ーと思ってみてなかったことを
その偏見をほんとにごめんなさい。
めっちゃ面白かった。
最後、そこでおわるんかい。
みたいなところも含めて
色々回収され…

>>続きを読む
おーき

おーきの感想・評価

4.1

以下メモ
・伊福部昭の音楽がとてもとても良い。不穏な曲調、勇ましい曲調、、、などいずれの曲調でもわくわくどきどきなどの感情が揺さぶられる。
・「レトロフューチャー」な世界観がいっぱいに広がってて
 …

>>続きを読む

無重力状態を引き起こす異星人の冷却光線に対し、地球防衛側は熱射光線で応戦する、日本唯一の「スターウォーズ」型作品を構想した当時の東宝特撮陣の偉大なる成果を称賛しない訳にはいかない日本SF史上の快挙と…

>>続きを読む
tosyam

tosyamの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

前半。マタンゴの東京医学センターといい本作の東京科学センターといい。まるで小津映画の片言台詞のようなものいい。そのあまりにもなそっけなさがこれでもかと日常をねじまげる。あと池部良と千田是也のぬるっと…

>>続きを読む
堊

堊の感想・評価

5.0

月に着陸する時に二機が回転しながら落下していくのは完全に『トップをねらえ!』のラストだし、宇宙戦争に向けて世界中が謎の組織へと回収され一致団結するさまは『Q』、艦内の引きのショットはまんま『ナディア…

>>続きを読む
主演の池部良と安西郷子が非常な美形
月面探検車がモグラみたいでかわいい
宇宙大戦争マーチが強烈に耳に残る
青二歳

青二歳の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

1959年東宝天然色SF特撮スペース戦記。宇宙人襲来!月面裏にある宇宙人基地。どうする人類。59年にこんなSF映画作った東宝はエライ。月面シーンでふわふわ浮く歩行。アポロ月面着陸('69)前の実験的…

>>続きを読む
TaiRa

TaiRaの感想・評価

5.0
特撮の迫力が異常。重力操作で街が飛ぶ!ミニチュアの精巧さも凄い。地球人が一丸となって出撃しドッグファイトを繰り広げるクライマックスの高揚感が最高。

あなたにおすすめの記事