君は永遠にそいつらより若いに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『君は永遠にそいつらより若い』に投稿された感想・評価

5

5の感想・評価

3.4

「誰かを救いたい」と思うことは「救われたい」の裏返しだし、「誰かを理解したい」は「理解されたい」で、「気付きたい」は「気付かれたい」だ。ホリガイのどことない不安定さはこれだと思う。
akihiko810

akihiko810の感想・評価

3.6

「君の心と存在を弄んで、侵害するそいつらは、どんどん年をとって弱っていくから。君は永遠にそいつらより若いんだよ」

芥川賞作家・津村記久子のデビュー作の映画化。(原作未読)

大学卒業を間近に控え、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ホリガイがその他のメンバーから八つ当たり紛いの事されて自分の欠けてる部分を自覚してて
それでイノギの抱える闇に気付けなくてあああああってなってるのをイノギから寄り添って思いを伝えるシーン
良かった …

>>続きを読む
Rina

Rinaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

原作見ろ系かな〜…。文語調の違和感あるよね。 終わり方全然好きじゃなくて台無し、ん〜…。 まあ帰れる場所があるだけ幸せじゃない? てかあんなトラウマ抱えた場所に帰りたくならんと思うけどな わからんけど
ネ活

ネ活の感想・評価

3.7
ほろ酔いで観てたんですけど、津村記久子ってホンマに話が上手いすよね 心理描写に、ん〜?ってなるところもあったけど良かったす
堀貝は人に無関心すぎるって言われてたけど他人のことでしんどくなったり人の苦しさを笑ってしまって後悔したりするのは人と少し違うだけで全然無関心じゃないよって言ってあげたい
な

なの感想・評価

3.9
ゲームに負けて悔しいと思えないのに、他人の事でご飯も食べられなくなっちゃうぐらい悩んじゃうホリガイさん、好きだなぁ。

ゆっくりと物語が流れていくけど、しっかりと重みのある内容で良かった。
mgmn

mgmnの感想・評価

3.4

一見、夢をちゃんと持ってて全力で立ち向かっていて明るくていつも楽しそうな女の子に見えたホリガイだったけど、終盤では見え方が全くもって変わった。
わたしも彼女の表面だけしか見れていなかったんだな。

>>続きを読む
30

30の感想・評価

-
今の自分にめちゃくちゃぶっ刺さった
朝起きて歯を磨くみたいに人は死ねちゃうんだよね
登場人物みんな応援したいよ〜
せた

せたの感想・評価

3.3
最初の飲み会の不快たるや、序盤から暴力性をビンビン感じた。
終始ちりばめられた多種多様な暴力、暴力から子どもを救うためのホリガイの決意。頑張れホリガイ

あなたにおすすめの記事