佐々木、イン、マイマインに投稿された感想・評価 - 624ページ目

『佐々木、イン、マイマイン』に投稿された感想・評価

Emeraldy

Emeraldyの感想・評価

3.8

東京国際映画祭にて

ごく普通の瞬間を描いてるけど
それぞれのストーリーがあって
佐々木もいいキャラだけど、
いつメンたちも個性あって良かった

細川岳、すごい。化ける俳優
藤原季節の声に優しさが滲…

>>続きを読む
佐藤

佐藤の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 佐々木がとても魅力的で、作り込まれている。家には本がたくさんあって読書家の一面を覗かせたり、父との確執だったり。なぜか母親の不在があまり意識されなかったが、家に母親を意識させるようなもの(写真とか…

>>続きを読む
台詞数がそんなに多いわけじゃないけど、
佐々木の気持ちとか悠二の気持ちとか、
自分の解釈だけど自然と入り込めた。

佐々木との青春を、
自分も経験できて良かった。

東京国際映画祭にて。
佐々木が登場するまでどんな人物なのかドキドキし、登場してからも発する言葉や行動にドキドキした。
そして、悠ニの葛藤を藤原季節が静かに表現し、自分が悠二になったような不思議な感覚…

>>続きを読む
O客

O客の感想・評価

3.8

東京国際映画祭にて鑑賞。

実話をもとにした話であり、
粗削りながら、その熱量に圧倒される。

佐々木がクラスにいるときのお調子者ぶりと
家にいるときのギャップの描き方が良い。
親とゲームをするとき…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.0
佐々木、愛おしい。懐かしい。
細川岳、一気に気になる存在に
同世代の映画👏
帆立

帆立の感想・評価

-

制作者の熱量。主演のお二人はもちろん、河合優実さんに惹き付けられた。ラストシーンで胸がグッと!劇場を出て、色んな人が佐々木の話をしていたなぁ。


上映前舞台挨拶(内山拓也監督、藤原季節さん、細川岳…

>>続きを読む
なつは

なつはの感想・評価

5.0

東京国際映画祭での初お披露目2回とも見にいきました!

とりあえず、最高だった!!!!

藤原さんが言ってた通り
何にも括れない映画
青春!!を感じたり
恋愛だったり、人生だったり…

舞台上のみな…

>>続きを読む
ぶんず

ぶんずの感想・評価

4.2

佐々木!佐々木!佐々木!佐々木!

予期せぬ衝撃にドキドキが止まらないのに、何故か余韻はとても優しく愛おしい…。いい映画だったな。好きです。

ポンっと背中を押された気がした。

気持ちは伝えなきゃ…

>>続きを読む

東京国際映画祭
TOKYOプレミア2020

『佐々木、イン、マイマイン』

過去の自分と今の自分。
戻らない煌めきが、止まったままの時間が動いていく。
過去と現在の切り替えがうまい。過去も現在もど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事