佐々木、イン、マイマインに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「佐々木、イン、マイマイン」に投稿された感想・評価

miho

mihoの感想・評価

1.4
スチールを撮っている木村和平さんが好きでそれきっかけで鑑賞。

タイトルにもなっている佐々木含むどの登場人物も魅力的に見えず、演技や台詞も不自然に感じてしまいちょっとハマらなさすぎてしんどかった。
butasu

butasuの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

好きではなかった。このストーリーなら、視点は主人公に固定してほしい。主人公の佐々木に対する憐憫や友情を見せたいなら、ちょこちょこ入る佐々木視点のエピソードは絶対に無い方が良い。それか終盤にまとめて1…

>>続きを読む
Garararara

Gararararaの感想・評価

1.9

このレビューはネタバレを含みます

佐々木というちょっと変わった同級生との思い出。
ふざけてるけど、演劇の後押しをされた悠二。
小西桜子(木村妻・市ノ瀬)は見たことがあると思ったら、映像研の生徒会長(道頓堀透)だったんだ。
最後の悠二…

>>続きを読む
AFRO

AFROの感想・評価

2.0
最後の30分で台無し。走って絶叫するエモいシーンまじ最低。古今の偉大な監督はあんな演出しないから、猛省してほしい。ラストも実に興ざめ。馬鹿にしてんのか?

アマゾンプライムビデオで。

観る前からたぶん合わない映画だろうと思って観たけどやっぱり合わなかった。

同じような内容の男子たちがバカやってる『くれなずめ』は面白かったんだけどな。そういえば『くれ…

>>続きを読む
古川

古川の感想・評価

1.7
陰鬱さが好みでは無かった。最後の捌け方は良かったので、少しだけプラス評価。
出っ歯

出っ歯の感想・評価

2.0
世界観は好きだけどこれが好きとは言えない年齢であった。私はまだ世の中に揉まれて生きてない。
のすけ

のすけの感想・評価

1.0
悪いけど僕の中には佐々木はいないんだ


嫌いな映画、だけど大切な映画
あ

あの感想・評価

1.0
イタすぎて見てられない。青春の押し売りが野暮ったい領域になってる。
そう思わせてるのが素晴らしい作戦なのかも…
ねぎま

ねぎまの感想・評価

1.3
そこじゃないって感じですが、悠二(藤原季節くん)のおはよが天才すぎて7回くらいリピートしました
>|

あなたにおすすめの記事