のすけさんの映画レビュー・感想・評価

のすけ

のすけ

トレジャーハンター・クミコ(2014年製作の映画)

3.7

おもしろかった、明日映画バー行くぞ〜!
マリオンさんと話すぞ〜!

アメリカンな映像の中にはめっちゃジャパニーズな背景と人物しかないのトンチキでドキドキする。


------------ここから妄想
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.8

保健室の件と、ラスト海をみつめるあみ子のシーンが痛くて痛くて、画面が見れなかった。


坊主の子、いい子なのかもしれないけどあみ子に優しい選択だったとは僕は思わないよ絶対に絶対に絶対に。

あみ子があ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

まだちゃんと言語化できない理由でめちゃめちゃ泣いた。まだセカイ系で泣けるんだ僕は
後章楽しみだな〜!

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.2

めっちゃいい話だけどパンチ弱いなって思っちゃったな。

カイアのビジュがいいってのは女優だからという理屈以上にこの映画においてめっちゃ重要だと思った。
彼女に向けられた視線は蔑みじゃない。魔女を狩らん
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

いいね!

狂児、大人としてしっかり聡実と線を引いてるクセに、男ったらしの素養がありすぎて色気を隠しきれてない。
罪な男だぜ……

正欲(2023年製作の映画)

1.5

この話嫌い
美しさのために本質と向き合わないなら映画にする意味がないだろ。

NN4444(2024年製作の映画)

3.5

ホラー短編が四つ
【犬】
あんまり面白くなかった。
楓がワン!って言ったところがピーク
女性の友達から感想聞きたい。
【Rat Tat Tat】
これも女性の感想が聞きたい、同調圧力気持ち悪いねって話
>>続きを読む

マッチ工場の少女(1990年製作の映画)

3.3

毒を飲ませたやつが苦しむ姿を描かない。そのクセ逮捕されるところはしっかり見せてくれるからカタルシス感じない、でもそこがドライでカッコいいぜカウリスマキさんよおとも同時に思う。

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

3.3

久美子ってやってることシャニマスのPだよな。Pも久美子も人の悩みを奪っちゃわない話の聞き方できるの凄く尊敬する。

「窓、開けるの上手で嬉しい…。」ああみぞれ、久美子には全く伝わってないとおもうけど、
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.0

刀のヤツ、剣豪ですヅラしてんだから刀使ってえや〜!

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.5

皮肉屋の映画、
「ハリウッドの監督は原作を読まない。アシスタントに読ませて要約を聞くだけだ」ってハリウッド映画の中で言っちゃうの、持ち手のない刃を握りしめて切り付けてくるようでハラハラする。

確かに
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.3

もしも僕が今余命宣告されたら、やりたいことリストには『伊澤彩織さんとこの映画の話をする』と書いてとびきりアナーキーな方法で会いに行く。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.7

アリアスターだと断トツで好きだった!
マルホランドドライブ感確かに!
迷子になった息子を血まなこで探してる母親をコソコソ隠れ見て愛を確かめるヤツ、やるよな、子供なんてエゴしかないんだからやっちゃうよな
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

4.3

薄っぺらくても生きてんだよ。
守れなくても信じたいじゃん……。

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

4.5

めっちゃおもろいや〜ん!

スーパーパワフル希死念慮。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.7

怖かったヨ…

これが助かる道なんだと思って突き進んだ先は闇まっしぐらだったって展開怖すぎる

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.7

神話的だったな……
ベラはよたよた歩くし不安を煽るような劇伴だし、彼女のとる選択が全部心配で堪らなかったけど、そうやってナメてかかるから痛い目見るんだよな……

舞踏会のシーンが一番哀れだったな。
>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.0

ホラー表現とアイデアめっちゃいい!A24ワナビーなんだね。

これが『幸せは誰かの犠牲で成り立っている (1/6)』ってタイトルの漫画ツイートだったら面白がれるのになと思う一方、こんなに破綻してても一
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

3.2

おもしろアサシンたちでバトルロワイヤルやっといて結局全員深見との1vs1なの微妙。

本田が早い者勝ちとか言ってたし、ターゲットは深見でももっと殺し屋同士がバチバチしてた方が絶対面白いと思うんだけどな
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.7

かったるいのに最後で全部持ってくよなあ、タランティーノそんなんばっかり笑

映画館のシャロンテートそわそわしててかわいい

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.5

いいっすね〜
花束みたいな恋をしたに耽溺してるおじいちゃんキツくてよすぎる。
「filmarksみよ」
「安物のラップはゴミだ、、居酒屋だけの意気込みじゃゴミだ……」
「メゾンマルジェラだね〜」
「ね
>>続きを読む

3-4x10月(1990年製作の映画)

5.0

超いいね、首で正直ハマれなかったから武映画に向いてないのかもとか思っちゃってたけど全然いらない心配だったな〜

ハードボイルドでちょーかっこいい……!ってなっちゃってさ、内なるマッチョワナビーな自分が
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.3

かっこいい世界に浸りきるやいなや「全部茶番でーすw」って突き落とされるような感覚がゾクゾクするよねタランティーノって

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

3.4

寒色強いところと暖色強いところが両極端で目がチカチカする、どんな意図があるんだこれ……?

瀬文強い
餃子ロボ好き

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

4.8

食らった、、大傑作だ


吹部に入るきっかけとなった希美のことをみぞれは今も昔もずっと憧れてる。でも希美は気がついてる、もうとっくにみぞれは自分の遥か先にいること、そしてみぞれの方がよっぽど音楽に対し
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

4.0

結局アランは最後までど畜生のノンデリクソマヌケだけど、無難な成長エンドではなくありのままのアランでも生きやすい居場所をみつけることができたってオチはフィクションとしては素敵な終着点だなって思う。

>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.7

アラン、クソ野郎すぎて普通にムカつくねえ。大体全部こいつのせい、イケてないけど憎めない奴のレベルは遥かに超えてる。三部作のうちのどこかでボコボコにされるのを切に願うよ。

おもしろかったっすよ

>|