コレクティブ 国家の嘘の作品情報・感想・評価・動画配信

『コレクティブ 国家の嘘』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

4.5

2015年ルーマニアのブカレストのライブハウスで多数の死者を出した火事。覚えてる。
助かった人もその後に多く犠牲になっていて、調べたら消毒液が薄められていたり医療現場に大問題。知らなかった。
組織の…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

3.6

WOWOW録画
ドキュメンタリーは好んで見ません🙈
他所の国となると尚更デス😓
ルーマニア?!
チャウセスクの独裁😱
ドラキュラ👿
別嬪さん😍ぐらいのイメージしかないし🚬
ライブハウスの名前がタイト…

>>続きを読む

私は日本の大手新聞社が総て嫌いです。軽減税率適用の為に、奴らは国に魂を売り渡したと思っています。映画『時計じかけのオレンジ』の台詞にあった「去勢豚」と言う言葉こそ新聞屋には相応しい。また、東京五輪の…

>>続きを読む
APACHE

APACHEの感想・評価

4.0

【コレクティブ 国家の嘘】感想

ミリオン座で観賞🎞

『コレクティブ』というライブハウスで火事が起こり、死者17人の大惨事となる。その時一命を取り留めた重傷者が後日、当日の死者以上に死亡していった…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.7

事故、取材、改革の映像が良すぎる。 当事者と犠牲者には申し訳ないが。

マフィア(政治家もここに属する)と元秘密警察というヨーロッパの闇はここまで根深いのか。 彼の改革はどうなったのだろうか。

ラ…

>>続きを読む
わきお

わきおの感想・評価

4.2

◼️無関心が招く自壊

多くの人が犠牲になったルーマニアのライブハウス「コレクティヴ」での火災。不可解なことに一命を取り止めたと見られた被害者も次々に命を落としており、一連の事件を不審に思ったスポー…

>>続きを読む
theeyeye

theeyeyeの感想・評価

3.6
事故から発覚した根幹からの腐敗。命の危険すらあり得る状況で、その不正に立ち向かえる人は本当にすごい。簡単に変えることが出来ない現実も痛感。。
すんた

すんたの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半はジャーナリズムを体現するトロンタン、後半は政権内部から悪を倒そうと奮闘するヴォオクレスク。正義を信じる人々と腐敗を極めた国との戦いのドキュメンタリー。

BGM一切なし。楽しい、明るいシーンも…

>>続きを読む
この後どうなったんだろう
Mょん

Mょんの感想・評価

3.2
妨害とか諦念とかに負けず戦い続けるのって本当に大変ですよね。巨悪を相手にしている人たちのことを尊敬します。

あなたにおすすめの記事