轟音のネタバレレビュー・内容・結末

『轟音』に投稿されたネタバレ・内容・結末

予告で、ミシミシ、フラッシュバックする程リアルで見てみましたが、あとはリアルに感じませんでした。どうなるか分かってて何故逃げる?出て行け!!は、小学校で宿題忘れて帰れって言われて実際に帰る小学生の様…

>>続きを読む

安楽涼さん若いな~~~
最初の兄の主観ショットで、時空間を飛び越えて捕まる経緯を表現したり、風景の実写から垂直にティルトダウンして、飛び降りようとするアクションにつないだりと、監督の「やりたいこと…

>>続きを読む

腹の底から湧き上がるような言葉では言い表せない、抱えきれない感情を轟音として不穏な音で描かれていく。

男女2人のその感情を交互に描いていく。

男は家族の問題によって、自分では抱えきれないほどの感…

>>続きを読む
別に映画に爽快感とか救いは求めないけど、こんな人生の描き方はないなあ。

福井県の閉塞感を味わう作品。

兄の殺人の裁判から母とともに帰宅したら
父親が首を吊っていて
その場から逃げ出した主人公。
行きずりに厳ついオッサンに絡んで
殴られているところに通りがかった謎の男。…

>>続きを読む

これの1時間前に見た「生きちゃった」と偶然にも同じ加害者家族が描かれていたが今作は加害者家族がテーマという部分に惹かれて観た。
主人公のヌボーっとした卑屈な顔が苦手。
舞台挨拶に来ていた本人はそんな…

>>続きを読む

えーーー…そんな終わり方なの??!

彼に何があったのか全く語らない、教えてくれないのに、彼の生き方がそれを物語るってワザ。
髪を切るシーンには何故か泣けてしまったし。

そしてあの不倫男の嫉妬心や…

>>続きを読む

・片山亨とは何者か
・ラストについて

・片山亨とは何者か。安楽涼と片山亮。
 観たのは結構前です。2月27日シネマロサにて。ラストシーンに考えさせられるところがあって長らく書けなかった。

 観た…

>>続きを読む

俳優さんだと思っていたのに、初長編監督作でこれは、ちょっと驚き!と思ったら、編集歴は長くて、それか武器になっていると。。
片山さんの、芝居というか、演技というか、に思うことはまさに一緒だった。
埋ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事